2004-02-13から1日間の記事一覧

Familiarity, Confidence, Trust

hidexさん、コメントありがとうございました。 この論文については、ルーマンフォーラムでの私(と角田幹夫さんと)の議論は、つまるところ「この論文わけわからん」というところで止まったままでした。ので、こうした「明快な読みの方針」を提出できるのは…

Web日記占い。

いくつか質問を見逃していたことが判明。やり直したら、ぜんぜん違う結果がでた。 contractio さんは 思考日記 を書くと多くの人を魅了します。 あなたは純粋に自分の考えを論理的に推し進める形の文章で作られた日記を書くと成功するかも知れません。 contr…

Web日記占い

id:chidarinn:20040212#p2にて採取。http://cgi2.tky.3web.ne.jp/~bites/diary/ contractio さんは 恋愛日記 を書くと多くの人を魅了します。 あなたは自分と恋人とのいざこざや,恋人への素直な気持ちなどを日記に書くと成功するかも知れません。 contracti…

日経BP:Microsoftの販促企画に成り下がった「公的個人認証サービス」

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/rep01/290206 総務省のこうした通達、考えは、実際のカード発行、認証業務を行う地方自治体にも浸透している。多くの市町村のホームページでは「対応OSは、現在のところ、Windows系OSのみとなり、…

近刊情報

ハーベスト社のサイトに告知が。2月下旬に刊行予定とのこと。 山崎敬一、『社会理論としてのエスノメソドロジー』、ハーベスト社、予定本体価格2600円、ISBN:4938551667 追記:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20040414#p1

『年報社会科学基礎論研究』

第4号の目次がアップされていた。〔というか、いましたんだけど(W。 まぁ、発行は5月なんで、まだまだ先ですがな。〕 http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssst/annual.html特集:〈危機の時代〉の行為論 危機の時代(←何?)に行為論になにができるか。てゆか単に…

Vertrauen 追記>id:hidex7777:20040212#p2

fct

上記に追記──これもかつてフォーラムに書いたことだが。 ルーマンの 『信頼』(1968/1973)ASIN:4326651202 では、vertrauen - Vertrauen という語が、2つの区別のもとで・3つのやりかたで使われている: ひとつが、<vertraut-Vertraut(heit)/vertrauen-Ve…

Familiarity, Confidence, Trust

下記論文のhidex訳*1。http://www3.to/pli/luhmann_fct.htm 『日曜社会学』からもリンク張らせていただきました>id:hidex7777:20040212#p2あぼーん Luhmann, Niklas (2000) ‘Familiarity, Confidence, Trust: Problems and Alternatives',[PDF] in Gambetta…