2005-01-02から1日間の記事一覧

お買いもの:リチャードソン『パミラ』

頻繁といえばあまりにも頻繁に参照されるので 諦めて買うことにする。手元にないと結局読まないしなぁ。 筑摩世界文学大系 (21)作者: リチャードソン,スターン,朱牟田夏雄出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1976メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含…

憑依祈念:ルーマン『社会の芸術』

車中。1章。 ASIN:4588008005 この著作の最初のライバルは、「芸術はコミュニケーションである」というテーゼを掲げる──ものや、さらに それに論争的にかかわる──美学的な議論だといえる。 それらは「もっとも重要なライバル」ではぜんぜんないが。掲げるテ…

お買いもの:ティンダル『文学の象徴』

2章 注(46)/訳注[14]。ジョイスについて。 ティンダル、『文学の象徴』、曽田淑子訳、篠崎書林、1957 訳者の苗字が違う版あり。 ティンダル、『文学の象徴』、田崎淑子訳、篠崎書林、1975 945円にてゲット。 William York Tindall, The literary symbol, I…

バージョンアップ祭り:ルーマン『社会の芸術』

1章。 ASIN:4588008005 第1章 知覚とコミュニケーション:形式の再生産について I 意識の作動としての直観 II 主観性と間主観性 III 区別としての「知覚/コミュニケーション」 IV 芸術現象の時間性 V コミュニケーションとしての芸術 VI 区別としての形式…

永井俊哉さんのサイトがブログ化

url

されたようです。 http://www.nagaitosiya.com/i/profile.htm

ひきつづき留保無き憑依祭り:ルーマン『社会の芸術』

2章。社会の芸術 (叢書・ウニベルシタス)作者: ニクラスルーマン,Niklas Luhmann,馬場靖雄出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2004/11メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (57件) を見る 第2章 ファースト・オーダーの観察とセカンド…