2007-03-30から1日間の記事一覧

涜書:ローゼンフィールド&モービル『Web情報アーキテクチャ』

昼食。お仕事。 負けずに(仕方なく)こっちも読む。Web情報アーキテクチャ―最適なサイト構築のための論理的アプローチ作者: ルイスローゼンフェルド,ピーターモービル,Louis Rosenfeld,Peter Morville,篠原稔和,ソシオメディア出版社/メーカー: オライリー…

The Practice Turn in Contemporary Theory

仕方がないので結局購入。 「The Practice Turn」ってどう訳すのか実践展開。 編者の Savigny って血縁者ですか?The Practice Turn in Contemporary Theory作者: Karin Knorr Cetina,Theodore R. Schatzki,Eike von Savigny出版社/メーカー: Routledge発売…

西田哲学会

無駄にオシャレな西田哲学会のウェブサイト。無〜〜〜。 http://www.nishida-philosophy.org/ 幾多郎記念哲学館がつくってるからか ──と一瞬おもいかけたが本体はごくふつう。 http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/nishida-museum/index.htm

識者のご教示を特に請わない。

Q

別人ですよね? スタイルシート スタイルブック 有坂陽子さん:http://amor.cms.hu-berlin.de/~h0444nzm/name.html

【( ´∀`)著者さんと】大黒本合評会【語ろう(°∀°)】

あまり頽落ばかりしているわけにもいきません。 ちょっと合評会準備。分析哲学の起源―言語への転回作者: マイケルダメット,Michael Dummett,野本和幸出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1998/12/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (21件)…

To be going to die - Sein zum Tode

夕食。こんなに頽落してていいのか。有と時 (ハイデッガー全集)作者: M.ハイデッガー,Martin Heidegger,Hartmut Buchner,辻村公一,ハルトムートブッナー出版社/メーカー: 創文社発売日: 1997/12メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を…

立命館大学土曜講座2007年4月「生存学」の創成 障老病異と共に暮らす世界へ

http://www.arsvi.com/a/200704.htm 04/07土 天田城介「衰えゆくことをめぐる困難――何がいかに問われたのか?」 04/14土 大谷いづみ「「よく死ぬ」ことと「よく生きる」ことの「間」――「尊厳死」言説をめぐって」 04/21土 林達雄「エイズとの闘い――世界を変…

指来t(ry:アジアからのパラダイム創成

キットラー来るよ。 The Theory Culture & Society 25th Anniversary 会期: 2007年7月13日(金)〜16日(月・祝) 場所: 東京大学 本郷キャンパス 安田講堂・工学部2号館 http://www.u-mat.org/jp/jpn/index.html 晦渋大集合みたいなメンツです:http://www…