2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『ワードマップ エスノメソドロジー』

加藤秀一さんのblog「旅する読書日記」にて ご紹介・ご高評いただきました。 どうもありがとうございますm_(. _ .)_m。 http://katos.blog40.fc2.com/blog-entry-238.html エスノメソドロジー―人びとの実践から学ぶ (ワードマップ)作者: 前田泰樹,水川喜文,…

はじめて酢鶏にブクマされた。

http://sudori.net/blog/archives/002080.html

社会言語研究会

@目黒。逝ってきます。 「老人性難聴と社会参加―ローカルな達成として―」 『心の文法―医療実践の社会学』

涜書:フーコー『私は花火師です』

わたしは花火師です―フーコーは語る (ちくま学芸文庫)作者: ミシェルフーコー,Michel Foucault,中山元出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/09/10メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 40回この商品を含むブログ (44件) を見るp.52 の訳注1。 フーコーが以下…

レン・ワイズマン『ダイ・ハード4.0』

ダイ・ハード4.0 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2008/10/16メディア: DVD購入: 4人 クリック: 34回この商品を含むブログ (63件) を見る http://movies.foxjapan.com/diehard4/ マギー・Q 後ろ回し…

お買いもの:西健一郎『日本のおかず』

日本のおかず作者: 西健一郎出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/03メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 36回この商品を含むブログ (30件) を見る

お買いもの思案:早川&菅野編『ジンメル社会学を学ぶ人のために』

昨年10月刊行。 出てたの知りませんでした。 はじめに 第I部 ジンメルの生涯と業績 序 章 人間ジンメル ― 人と思想(廳 茂) 第1章 『社会分化論』 ― ジンメルの社会学の出発点(大鐘 武) 第2章 『歴史哲学の諸問題』 ― 個性認識としての歴史認識(川本格…

レンジでチンして

とか言うやつは人として信用できない。

涜書:前田『心の文法―医療実践の社会学』

週末の研究会に備えまして。心の文法―医療実践の社会学作者: 前田泰樹出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2008/12/01メディア: 単行本 クリック: 28回この商品を含むブログ (38件) を見る

涜書:グレーシュ『『存在と時間』講義』──理解可能性について

[Erlebnis] スレ微妙に復活。 ディルタイと比べて読むと、ハイデガーの議論の明晰さに涙が出ますな。 いいすぎましたすみません。 『存在と時間』講義―統合的解釈の試み作者: ジャングレーシュ,Jean Greisch,杉村靖彦,伊原木大祐,松本直樹,川口茂雄,重松健人…

霊長類論のルーマン

ラインナップは、人類学者(ブッシュマンとアフリカ遊牧民)の北村光二、チンパンジー学者の西江仁徳、社会生態学の中川尚史の原著論文に対し、D・S・スプレイグ、室山泰之、曽我亭、森明雄、足立薫、伊藤詞子、藪田慎司がコメント、及び論文著者による返答…

涜書:『表現と介入』『科学哲学の冒険』

表現と介入―ボルヘス的幻想と新ベーコン主義作者: イアン・ハッキング,渡辺博出版社/メーカー: 産業図書発売日: 1986/12メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (22件) を見る 科学哲学の冒険 サイエンスの目的と方法をさぐる (NHKブックス)作…

お買いもの思案:立松『フッサール・セレクション』

そろそろ『イデーン』邦訳続刊も出るらしい*ので、その露払いというところでしょうか。フッサール・セレクション (平凡社ライブラリー)作者: エトムントフッサール,立松弘孝,Edmund Husserl出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2009/01/09メディア: 文庫購入: 2人 クリック: …

ゆるふわモテメタ読書会:第3回

@駒場Contemporary Debates in Metaphysics (Contemporary Debates in Philosophy)作者: Theodore Sider,John Hawthorne,Dean W. Zimmerman出版社/メーカー: Wiley-Blackwell発売日: 2007/12/03メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 20回この商品を…

涜書:マルティン『形而上学の源流』

掃除をしたら出てきたのでついでに読んでみた。 「存在としての存在」という発想──存在とは何か、同一者とは何か、という問い──がどのように登場したのかについて、ソクラテス〜プラトンとアリストテレスの教説を カンティアンが紹介しますよ、という本。 形…

ジャン・グレーシュ講演邦訳二本

メモ。 一昨年来日したときの講演が邦訳されております。http://www.l.u-tokyo.ac.jp/philosophy/news/profgreisch.html ジャン・グレーシュ「一体なぜ〈なぜ〉なのか : ハイデガーとキリスト教神秘主義」、杉村靖彦訳、京都大学宗教学研究室紀要、9-Dec-200…

ゆるふわモテメタ

Contemporary Debates in Metaphysics (Contemporary Debates in Philosophy)作者: Theodore Sider,John Hawthorne,Dean W. Zimmerman出版社/メーカー: Wiley-Blackwell発売日: 2007/12/03メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブ…