2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いただきもの:北田暁大 編『思想地図〈vol.5〉特集・社会の批評』

北田さん選の「社会の批評 ブックガイド」にて 右二冊を ご紹介いただきました。 どうもありがとうございます。 NHKブックス別巻 思想地図 vol.5 特集・社会の批評作者: 東浩紀,北田暁大出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2010/03/25メディア: 単行本(ソフト…

(2010-03-26)EMCA研例会「法のエスノメソドロジーと会話分析:マックス・トラバース氏を招いて」

承前(id:contractio:20100226)。 今週金曜日です。報告要旨を載せました。 EMCA研究会>研究会の活動:2009年度春の研究例会

涜書:\(^o^ )/ スティーヴ・フラー『我らの時代のための哲学史』\(^o^ )/

http://d.hatena.ne.jp/contractio/20100202#p2 まだ読み終わってないのだが。 『ドグマ人類学総説―西洋のドグマ的諸問題』以来ひさびさの 弩級の糞本 認定*が出るかもしれぬ悪寒。寒い。とても寒い。 * というのがこのブログの最初の記事であった。id:contr…

『理想』666:特集 ディルタイと現代

本日の通勤読書は電車の中で広げるのが恥ずかしいタイトルの雑誌。 Togetter - まとめ「思想史の中の history と theory、ときどき nature...」 でodgwさんが紹介していたもの。理想 (第666号)出版社/メーカー: 理想社発売日: 2001/01メディア: 単行本この商…

おかいもの:村松『日本の川 たまがわ』

けっきょくホネットには行かず。 靴はいて外に出ようとしたところまでは行ったのだが、ノブに手をかけた途端に「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」という声が聞こえ、怖くなったのでやめました。 日本の川 たまがわ作者: 村松昭出版社/メーカー: 偕成社発売日:…

清塚邦彦『フィクションの哲学』合評会(ワークショップ)

via 中の人。 詳細告知はしばし待たれよ。 GCOEワークショップ フィクションの哲学 日時: 2010年3月27日(土)14:30 −18:00 場所: 慶應義塾大学三田キャンパス 東館4階セミナー室 提題者: 清塚邦彦(山形大学教授)、森功次(東京大学大学院)、鈴木生…

涜書:荻野ほか『「ひきこもり」への社会学的アプローチ』

再訪。通勤読書。 2008年刊行。いろいろ盛りだくさんなのに よくまとまっていて勉強になります。研究会の成果だからでしょうね(?)。 これもまた「The 社会学」な感じ。「ひきこもり」への社会学的アプローチ―メディア・当事者・支援活動作者: 荻野達史,川北…

涜書:貴戸理恵『不登校は終わらない』

本日の通勤読書。不登校は終わらない―「選択」の物語から“当事者”の語りへ作者: 貴戸理恵出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2004/11メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 235回この商品を含むブログ (81件) を見る

石川良子『ひきこもりの〈ゴール〉』

「The 社会学」という感じの著作でありました。ひきこもりの〈ゴール〉―「就労」でもなく「対人関係」でもなく (青弓社ライブラリー (49))作者: 石川良子出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2007/09/22メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 144回この商品を含む…

社会言語研究会

@池袋関東社会学会例会セッション「『行為-秩序』関係の再検討」の準備。 日 程: 2010年3月13日(土)14:00〜18:00 場 所: 東洋大学白山キャンパス6号館3階6308教室[地図] 報告(1): 小宮友根氏(明治学院大学ほか)「行為の記述と意味の秩序の構成(…

お買いもの:田口茂『フッサールにおける〈原自我〉の問題』

@新宿紀伊国屋ひさびさにオフラインの本屋へ。ようやくこの二冊を購入。 フッサールにおける“原自我”の問題―自己の自明な“近さ”への問い作者: 田口茂出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2010/02/01メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ …

涜書:上山『「ひきこもり」だった僕から』

通勤読書。 「ひきこもり」だった僕から作者: 上山和樹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/12メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 399回この商品を含むブログ (69件) を見る ひきこもりの〈ゴール〉―「就労」でもなく「対人関係」でもなく (青弓社ライブ…