2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

社会学研究互助会「哲学者、エスノメソドロジーに遭う」配布資料公開

8月28日に開催した、社会学研究互助会「哲学者、エスノメソドロジーに遭う」(id:contractio:20110828)の配布資料を公開しました。 http://socio-logic.jp/#ethnomethodology 鈴木生郎さん: http://socio-logic.jp/gojo01_suzuki.php 井頭昌彦さん: http:…

(2011-09-24)応用哲学会大会ワークショップ「哲学と社会学のコラボレーションのために (I)」

9月の23日から25日にかけて京都大学で開かれる応用哲学会の大会のワークショップに、『概念分析の社会学 ─ 社会的経験と人間の科学』の編者二人(浦野&中村)が参加します。ご近所ご家族 お誘い合わせのうえ、ぜひ ご来場ください。非会員の参加費は1000円…

エスノメソドロジー・会話分析研究会 WEBサイト更新

http://emca.jp/ 「研究会の活動」コーナーに、秋の大会のプログラムと報告要旨を、また、 「もっと学びたいひとのためのEMCA文献情報」 > 「研究会会員の著作紹介」 コーナーに、下記著作の紹介ページをアップしましたよ。 小宮友根『実践の中のジェンダー …

ワークショップ:人文学・社会科学における質的研究と量的研究の連携の可能性 第一回研究会

はてな と シノドスでもお馴染み(!)の 筒井淳也さん主催の研究会、日本社会学会大会の翌日です。 要事前申し込み。会場はそんなに広くないみたいなので、お申し込みはお早めにどうぞ。 筒井さんの関連エントリ: 質的研究と量的研究について - 社会学者の研…

いただきもの:小宮友根『実践のなかのジェンダー』

ありがとうございます。 というか、やっと出たよ。 酒井・小宮(2007) も 改稿されて収録されております。どうぞ ご一読(は さておき ご購入)を。実践の中のジェンダー?法システムの社会学的記述作者: 小宮友根出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2011/09/21…

涜書:斎藤「歴史科学における「理解」と「説明」1」

ネットに落ちていた論文を読みました。 「その2」はないっぽい。 http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E6%96%89%E8%97%A4%E5%8D%9A%E9%81%93 斉藤博道(1982)「歴史科学における“理解”(Verstehen)と“説明”(Explanation)−その1−」 - 日本大学文理学部 人文科…

涜書:田中秀夫『社会の学問の革新』

六章のヒュームとミルの対比を ちらっと確認。社会の学問の革新―自然法思想から社会科学へ作者: 田中秀夫出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2002/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 序章 ヒュームのモラル・サイエンスを生んだもの…

涜書:鏑木政彦『ヴィルヘルム・ディルタイ』

再訪。 目次はこちら:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20060729#1154180659 ヴィルヘルム・ディルタイ―精神科学の生成と歴史的啓蒙の政治学作者: 鏑木政彦出版社/メーカー: 九州大学出版会発売日: 2002/02メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブ…

涜書:高根『創造の方法学』

通勤読書。 19世紀のひとのいうことはよくわからないので、20世紀のベストセラーを読むことにします。 1979年刊行。怒涛の36刷。創造の方法学 (講談社現代新書)作者: 高根正昭出版社/メーカー: 講談社発売日: 1979/09/18メディア: 新書購入: 49人 クリック: …

お買いもの:山内志朗『存在の一義性を求めて』

見かけてしまったので いちおう買った。読めるのは正月休みか。 索引兼用語解説集の並びが50音順であることに衝撃を受けるなど。存在の一義性を求めて――ドゥンス・スコトゥスと13世紀の〈知〉の革命作者: 山内志朗出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/07/…

おかいもの:轟・杉野 編『入門・社会調査法』

つついせんせいのお勧め。入門・社会調査法―2ステップで基礎から学ぶ作者: 轟亮,杉野勇出版社/メーカー: 法律文化社発売日: 2010/04メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (9件) を見る

涜書:聖エミール『社会学的方法の基準』

第6章を再訪。 むかしのひとのいってることはよくわからん。社会学的方法の規準 (岩波文庫 白 214-3)作者: エミール・デュルケーム,宮島喬出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1978/06/16メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 28回この商品を含むブログ (30件) …

涜書:ハッキング『表現と介入』

ひさびさ。 表現と介入―ボルヘス的幻想と新ベーコン主義作者: イアン・ハッキング,渡辺博出版社/メーカー: 産業図書発売日: 1986/12メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (22件) を見る Representing and Intervening: Introductory Topics …