2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

涜書:飽戸・鈴木・田崎・嶋田(1982)『経済心理学』

きたたんのご教示による。1982年刊行物。 当時の肩書は 飽戸・鈴木: 新聞研助教授 田崎: 群馬大学教養学部教授 嶋田: 電通マーケティング局リサーチディレクター 経済心理学―マーケティングと広告のための心理学 (1982年) (現代の心理科学)作者: 飽戸弘出…

いただきもの:ダルク研究会 編『ダルクの日々』

どうもありがとうございます。ダルクの日々―薬物依存者たちの生活と人生(ライフ)作者: ダルク研究会,南保輔,平井秀幸出版社/メーカー: 知玄舎発売日: 2014/01/08メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る社会言語研究会@本郷社研 中学生によるノー…

お買いもの:ラスウェル&カプラン(1950)『権力と社会』

戦時下における政治学と哲学のコラボレーション。つい最近訳出されていたということを つい最近知りました。 「半年以内に戦時コミュニケーション研究プロジェクトについて調べる」なる俺様タスクのあったところへラッキーな追い風が。あとがきの「翻訳は197…

涜書:パーソンズ(1969)『政治と社会構造』

ISBN:9784414502060 / ISBN:B000J9I6QW 1969年の著作。邦訳は 1973 / 1974年。 目次: http://d.hatena.ne.jp/contractio/20040727#1090908146 http://d.hatena.ne.jp/contractio/20040728#1091022936 本日は「第4部:理論と政治」の「第13章:社会構造およ…

涜書:ハーバーマス(1967)『文献レポート:社会科学の論理によせて』

ISBN:4772003622 目次:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20120721 新板のための序文(1982) p. 8 批判的社会理論の試みは、なによりもまず方法論と認識論のレベルでその正しさが立証されねばならないというのが、わたしのかねてからの考えだった。『社会…

涜書:ストローソン『意味の限界』

旅先にて再訪。 意味の限界―『純粋理性批判』論考作者: P.F.ストローソン,Peter Frederick Strawson,熊谷直男,鈴木恒夫,横田栄一出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1987/09/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る

涜書:ウィルバート・ムーア(1978)『機能主義』

『社会学的分析の歴史』(1978)の中の一章を訳出したもの。 1986年翻訳刊行。ISBNついてねー。 機能主義 作者: ウィルバート・E・ムーア 役者: 石川 実 出版社/メーカー: アカデミア出版会 発売日: 1986/04 メディア: 単行本 I 序 II 起源の問題 III システ…