2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

返却書

信頼 マロー クルト・レヴィン―その生涯と業績 (1972年) レヴィン 社会的葛藤の解決―グループ・ダイナミックス論文集 (1954年) (現代社会科学叢書) ドイチェ『紛争管理論』『紛争管理論』 A.ラパポート&A.M.チャマー 囚人のジレンマ―紛争と協力に関する心理…

お買いもの:柏端達也(2016)『コミュニケーションの哲学入門』

コミュニケーションの哲学入門 (慶應義塾大学三田哲学会叢書 ars incognita)作者: 柏端達也出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2016/12/21メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る はじめに 第一章 何がコミュニケーションに含まれるの…

タミソン13:吉田民人(2005)「存在論的構築と自己組織化」

この報告は、同じ年(2005年)の「大文字の第二次科学革命:情報論的転回」と内容が かなり被ってるかも。 吉田民人(2005)「存在論的構築と自己組織化─<反法則科学>の視界─」第53回関東社会学会大会自由報告(2005.06.18) 配布論文 pp1-19 I 「法則的自…

タミソン13:吉田民人(2007)「新存在論と新科学論」

吉田民人(2007)「新存在論と新科学論─〈設計および経営・管理〉概念の科学史的意義」経営関連学会協議会 第3回評議委員会・講演会(2007.11.23)要旨 pp1-8 I 非西欧的な新しい存在論・科学論新存在論/新科学論/プログラム科学と汎ダーウィン主義 II 〈…

タミソン13:吉田民人(2005)「エスノメソドロジー─〈新科学論〉の立場からする位置づけ」

「エスノメソドロジ−─〈新科学論〉の立場からする位置づけ」第78回日本社会学会大会(2015.10.22)報告原稿 法政大学 pp1-3 二つの共感と三つの注文 共感 1:エスノメソドロジーは すでプログラム科学をやっている。 2:エスノメソドロジーは すでに存在論…

タミソン13:吉田民人(2005)「エスノメソドロジーのreflexivity概念」

吉田民人(2005)「エスノメソドロジーのreflexivity概念―文理横断的科学論(新科学論)のなかでの位置づけという解釈的展開―」第56回関西社会学会大会報告(2005.05.28) 当日配布資料 pp1-10 はじめに I 新科学論における〈法則〉概念の脱構築 II 科学的説…

タミソン13:吉田民人(2005)「ゲノム科学が意味するもの」

吉田民人(2005)「ゲノム科学が意味するもの─社会学者の文理横断─」 学士会会報 2005(1), (850) pp111-116 一 社会の〈約束ごと〉と社会法則──何が人間界の秩序を決めるのか 二 ゲノム科学の衝撃──〈規則への進化〉の Missing Link の発見

いただきもの:吉田民人[2005-2007]

ツテを頼って入手。http://socio-logic.jp/pr/YoshidaTamito/ 吉田民人(2005)「ゲノム科学が意味するもの─社会学者の文理横断─」 学士会会報 2005(1), (850) pp111-116 吉田民人(2005)「エスノメソドロジーのreflexivity概念―文理横断的科学論(新科学論…

いただきもの:水川・秋谷・五十嵐編(2017)『ワークプレイス・スタディーズ』

rec

どうもありがとうございます。 ワークプレイス・スタディーズ:はたらくことのエスノメソドロジー作者: 水川喜文,秋谷直矩,五十嵐素子出版社/メーカー: ハーベスト社発売日: 2017/03/10メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 目…

大森貴弘[2006→2009]

朝カル準備。 http://d.hatena.ne.jp/contractio/20090804 大森貴弘(2006)「ニクラス・ルーマンの権力分立論──グローバル・コンテクストにおける応用可能性」早稲田法学会誌 56 大森貴弘(2007)「再びニクラス・ルーマンの権力分立論──民主制における権力…

いただきもの:北田暁大+解体研(2017)『社会にとって趣味とは何か』

rec

ありがとうございます。 二回開催したブルデュー研も お役に立ったようでなにより。 「ピエール・ブルデューの方法」(2011年01月09日) 「ピエール・ブルデューの方法II─社会空間と対応分析」(2013年10月14日) 社会にとって趣味とは何か:文化社会学の方法…

野田サトル『ゴールデンカムイ』10

ゴールデンカムイ 10 (ヤングジャンプコミックス)作者: 野田サトル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2017/03/17メディア: コミックこの商品を含むブログ (3件) を見る

齋藤了文[2002→2003]

高知講演準備。 著者WEB頁:http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~saiton/work.html 齋藤了文(?)「現場の思想としての工学」 21世紀フォーラム No.94 齋藤了文(2002)「工学倫理と制度設計」 日本金属学会誌 第66巻12号 齋藤了文(2003)「工学の哲学と倫…

お買いもの:ペトロスキ『人はだれでもエンジニア』

Henry Petroski, 1985, To Engineer Is Human: The Role of Failure in Successful Design ISBN:0312806809 タイトル To Engineer Is Human は To err is human のもじりだとのこと。 人はだれでもエンジニア―失敗はいかにして成功のもとになるか作者: ヘン…

お買いもの:斉藤了文(1998)『〈ものづくり〉と複雑系』

高知講演準備。 「ものづくり」と複雑系―アポロ13号はなぜ帰還できたか (講談社選書メチエ)作者: 齊藤了文出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/11メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る はじめに 成功に満ちた失敗=アポロ13号 …

服部高宏(1991-1992)「システム理論と法・法的思考」

服部高宏(1991)「システム理論と法・法的思考─「法の射程」研究序説1」 国学院大学法学会 国学院法学 29(1).http://ci.nii.ac.jp/naid/40001285627 服部高宏(1992)「システム理論と法・法的思考─「法の射程」研究序説2」 国学院大学法学会 国学院法学 29…

中野敏男(1993)『近代法システムと批判』

朝カル講義準備。http://socio-logic.jp/luhmann_acc/ この本、2-2で、論文集『法の分化』(1981)に即したかたちで、やや詳しく〈記述理論/規範理論〉〜〈システム理論/決定理論〉について論じてるね。 近代法システムと批判―ウェーバーからルーマンを超…

齋藤了文(2000)「工学倫理の考え方」

「〈工学の登場による社会の変化に法曹はどう対処してきたか〉を見ることによって工学の特徴を考える」みたいなはなし。 齋藤了文(2000)「工学倫理の考え方」 PROSPECTUS 3. 工学倫理の面白さは、倫理的思考よりも、経済や法の具体的な機構を解明すること…

齋藤了文(2000)「工学の知識と責任」

齋藤了文(2000)「工学の知識と責任」中部哲学会年報 32. はじめに 1 工学の知識 2 人工物と人間社会 まとめ 文献 エドワード・テナー『逆襲するテクノロジー―なぜ科学技術は人間を裏切るのか』 テリー・ウィノグラード編(→2002)『ソフトウェアの達人たち…

齊藤了文(1999)「工学の哲学のすすめ」

齋藤了文(1999)「工学の哲学のすすめ」 日本ファジィ学会誌 11-4. 1.1 これまでの知識論の難点 1.2 ファジィ理論の知識観 1.3 ファジィ理論の哲学的教訓 1.4 ファジィ理論で十分か 1.5 少し違った、あいまいさ 1.6 まとめ 2.1 工学の哲学に向けて 2.2 あい…

齋藤了文[1999→2001]

高知講演準備。 著者WEB頁:http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~saiton/work.html 齋藤了文(1999)「工学の哲学のすすめ」 日本ファジィ学会誌 11-4. 齋藤了文(2000)「工学の知識と責任」 中部哲学会年報 32. 齋藤了文(2000)「工学倫理の考え方」 PROSP…

齊藤了文(1998)「複雑系の哲学的意味」

高知講演準備。 著者WEB頁:http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~saiton/work.html 齋藤了文(1998)「複雑系の哲学的意味」 関西哲学会年報 アルケー 6. 齋藤了文(1999)「工学者の倫理の特徴」 大阪体育大学紀要 30.

ルーマン(1974→1988)『法システムと法解釈学』第6章「所有権を中心に」

朝カル準備。ISBN:4535577099 講座案内:http://socio-logic.jp/luhmann_acc/ 目次:http://d.hatena.ne.jp/contractio/19740131 1. 「所有」が経済的コミュニケーションの二項コードであることを法が考慮に入れるとき、「所有権」は社会に適合した法概念モ…

齊藤了文(1997)「複雑系の倫理学」

高知講演準備。 著者WEB頁:http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~saiton/work.html 齋藤了文(1997)「複雑系の倫理学」 大阪体育大学紀要第 28. 齋藤了文(1997)「複雑系の流行」 大阪体育大学紀要第 28. 文献 繰り返し推奨されるこれを購入した。 ヘンリー…

トイブナー編(1995→2011)『結果志向の法思考』

朝カル4月講座準備:http://socio-logic.jp/luhmann_acc/ 付録でついてる小川浩三さんの解説が面白くて勉強になります。 結果志向の法思考: 利益衡量と法律家的論証作者: グンタートイブナー,Gunther Teubner,村上淳一,小川浩三出版社/メーカー: 東京大学出…

齊藤了文[1991→1995]

著者WEB頁:http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~saiton/work.html 斉藤了文(1991)「工学の哲学的基礎づけをめざして」 大阪体育大学紀要 22. (1) 工学はどのようなものだと理解されているか (2) 工学の特徴 (3) このような特徴の意義 最後に 斉藤了文(199…

大貫徹・坂下浩司・瀬口昌久 編(2002)『工学倫理の条件』

ようやく高知講演準備を再開。 http://d.hatena.ne.jp/contractio/20160210 工学倫理の条件作者: 大貫徹,坂下浩司,瀬口昌久出版社/メーカー: 晃洋書房発売日: 2002/11メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る はじめに 第1章 「工…

いただきもの:植村玄輝(2017)『真理・存在・意識』

rec

ありがとうございます。 卒論から数えて15年くらいでしょうかね。永らくこの日を待ってたぜ。 真理・存在・意識: フッサール『論理学研究』を読む作者: 植村玄輝出版社/メーカー: 知泉書館発売日: 2017/03/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を…

村山 功(2001)「状況的認知研究批判とその問題」

ヴェラ&サイモンによるサッチマンほかへの反論紹介論文。 Vera, A. H. & Simon, H. A. 1993 Situated action: A symbolic interpretation. Cognitive Science, 17 (1), 7-48. Suchman, L. 1993 Response to Vera and Simon's situated action: A symbolic i…

今月の50冊

マッカーシズム (岩波文庫) リチャード・H.ロービア 366頁 ISBN:4003422015 人間 (岩波文庫) E.カッシーラー 494頁 ISBN:4003367359 林達夫評論集 (岩波文庫 青 155-1) 林 達夫 362頁 ISBN:4003315510 芸術の哲学 (ちくま学芸文庫) 渡辺二郎 470頁…