2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

本来性と疎外

朝のお仕事用。 奈良和重(1973)「政治におけるヒューマニズムの問題:実存主義とマルクス主義を中心として」法学研究 46(3), 21-61, 1973, 慶應義塾大学法学研究会https://ci.nii.ac.jp/naid/120006464200 奈良和重(1974)「書評:ミハイロ・マルコヴィッ…

杉本 舞(2018)『「人工知能」前夜:コンピュータと脳は似ているか』

「人工知能」前夜 ―コンピュータと脳は似ているか―作者: 杉本舞出版社/メーカー: 青土社発売日: 2018/10/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る 序 第1章 雑誌の記事と「機械の脳」 第2章 バークリーと巨大頭脳 第3章 サ…

講義準備:串田秀也(2006)「会話分析の方法と論理」/池谷のぞみ(2015)「フィールドワークとデータセッション」

来年度上半期に本郷にて担当する「社会科学のためのデータセッション実習」なる演習講義の準備。 http://socio-logic.jp/parttime.php 串田秀也(2006)「会話分析の方法と論理──談話データの「質的」分析における妥当性と信頼性」伝康晴・田中ゆかり編(200…

借りもの:『どうすれば「たくさん」書けるのか』‬『自分を変える教室』‬『感性の限界』

‪ポール・J・シルヴィア(2015)‬『できる研究者の論文生産術 どうすれば「たくさん」書けるのか (KS科学一般書)』‬高橋さきの訳 講談社‬Book倶楽部 ‪ケリー・マクゴニガル監修(2014)‬‪『図解でわかるスタンフォードの自分を変える教室』‬‪大和書房‬ ‪高橋…

涜書:ニクラス・ルーマン「システム理論の諸根拠:ユルゲン・ハーバーマスに対する私の回答」

馬場靖雄ゼミナールの予習。 馬場靖雄ゼミナール:ニクラス・ルーマン講読 - 馬場靖雄論文書庫 批判理論と社会システム理論―ハーバーマス=ルーマン論争作者: J.ハーバーマス,N.ルーマン,佐藤嘉一出版社/メーカー: 木鐸社発売日: 1984/08/01メディア: 単行本 …

借りもの:石川文康(2001)『良心論』/山崎由香里(2011)『組織における意思決定の心理』 /金子晴勇(2010)『現代ヨーロッパの人間学』/同志社大学良心学研究センター(2018) 『良心学入門』

朝のお仕事用。 石川文康(2001)良心論―その哲学的試み 山崎由香里(2011)『組織における意思決定の心理―組織の記述的意思決定論』 同文舘出版 金子晴勇(2010)『現代ヨーロッパの人間学: 精神と生命の問題をめぐって』 知泉書館 同志社大学良心学研究セ…

借りもの:石川文康(2001)『良心論──その哲学的試み』

朝のお仕事用。 良心論―その哲学的試み作者: 石川文康出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2001/11/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (3件) を見る はじめに 第1章 「良心」の原義 第2章 「世間と共に知る」と「神と…

借りもの:『古代・中世経済学史』『行動科学的意思決定論』『ニーチェの良心論』『恥と良心』『ヨーロッパ人間学の歴史』

朝のお仕事用。 バーリ・ゴードン(1975→2018)『古代・中世経済学史』晃洋書房 http://www.koyoshobo.co.jp/book/b377687.html ‪吉原英樹(1969/1985)『行動科学的意思決定論 (1969年) (現代経営学全集〈20〉)』 ‬白桃書房‬ ISBN:4561160485 シュテファン…

バーリ・ゴードン(1975→2018)『古代・中世経済学史』

古代・中世経済学史作者: バーリ・ゴードン,村井明彦出版社/メーカー: 晃洋書房発売日: 2018/10/20メディア: 単行本この商品を含むブログを見る古代・中世経済学史 - 株式会社晃洋書房 第1章 プラトン以前 第2章 ソクラテス派経済学の考え方 第3章 ソクラ…

お買いもの:浅沼光樹(2014)『非有の思惟:シェリング哲学の本質と生成』

非有の思惟: シェリング哲学の本質と生成作者: 浅沼光樹出版社/メーカー: 知泉書館発売日: 2014/09/20メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 知泉書館 序章 生成における一 第一章 無制約者と知的直観――『ティマイオス註解』から『自我論』へ 第二章 …

借りもの:村田晴夫(1990)『情報とシステムの哲学』/‪W.C. チャーチマン(1968→1970)『システム科学への挑戦』

朝のお仕事用。 ‪W.C. チャーチマン(1968→1970)『システム科学への挑戦 (1970年)』‬ 竹内靖雄訳、竹内書店‬ G.クラウス(1973→1978)『サイバネティックスと社会科学―方法と応用 (1978年)』石坂悦男訳、合同出版 asin:477260121X ピーター・チェックランド…

土谷幸久(2003)「オートポイエーシス的生存可能システムモデルの基礎的研究」

朝のお仕事。 こちらも経営学。 土谷幸久(2003)「オートポイエーシス的生存可能システムモデルの基礎的研究」 博士(人間科学)学位論文.http://hdl.handle.net/2065/3679 土谷幸久(2004)『オートポイエーシス的生存可能システムモデルの基礎的研究』 学…

松行康夫(1993)「行動科学的意思決定論の展開」

朝のお仕事。 著者は経営学者。 松行康夫(1993)「行動科学的意思決定論の展開」 經營學論集 63(0), 209-213, 日本経営学会.https://ci.nii.ac.jp/naid/110004024621 1 序 2 経営科学とシステム理論の発展 3 制御理論とシステム理論の進展 4 システム理論と…

‪吉原英樹(1969/1985)『行動科学的意思決定論』

行動科学的意思決定論 (1969年) (現代経営学全集〈20〉)作者: 吉原英樹出版社/メーカー: 白桃書房発売日: 1969メディア: ?この商品を含むブログを見る ISBN:4561160485 第1章 経営学と行動科学的意思決定論 第2章 行動科学的意思決定論の潮流 第3章 意思決定…

借りもの:小野厚夫(2016)『情報ということば─その来歴と意味内容』

朝のお仕事用&パートのお仕事用。 情報ということば: ─その来歴と意味内容作者: 小野厚夫出版社/メーカー: 冨山房インターナショナル発売日: 2016/05/25メディア: 単行本この商品を含むブログを見る はじめに 第1章 「情報」の初出 1 フランスの陣中軌典訳…

借りもの:木庭 顕『法学再入門 秘密の扉』(2016)/『新版 ローマ法案内』(2017)

所有研究会用。 所有 - 酒井泰斗・毛利康俊 論文執筆準備作業進捗報告互助会(2017-2019年) - socio-logic.jp 法学再入門 秘密の扉―民事法篇作者: 木庭顕出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2016/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (…

借りもの:関(2016)『なぜヨーロッパで資本主義が生まれたか』

朝のお仕事用。 なぜヨーロッパで資本主義が生まれたか:西洋と日本の歴史を問いなおす作者: 関曠野出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2016/05/30メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る はじめに――思想史とはいかなる作業なのか 第1章 …

お買いもの:木庭 顕『誰のために法は生まれた』

朝のお仕事用。 誰のために法は生まれた作者: 木庭顕出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2018/07/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る 第一回 法はどちらの側にある?――『近松物語』 第二回 個人と集団を分けるもの――『自転車泥棒』 第三…

お買いもの:ハイト『社会はなぜ左と右にわかれるのか』/スタノヴィッチ『現代世界における意思決定と合理性』

acc

朝カル哲学講義用、吉川先生推薦書。 socio-logic.jp 社会はなぜ左と右にわかれるのか――対立を超えるための道徳心理学作者: ジョナサン・ハイト,高橋洋出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2014/04/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (27件) を見る …