info

『ソシオロゴス』vol.31──日曜社会学10周年記念号*頒布開始

* タイトルはイメージです。日曜社会学10周年記念に 論文というものを書いてみたわけです。そいつが掲載された『ソシオロゴス』の第31号が出版されましたので宣伝ですよ。 執筆段階における論文の紹介はこちら:【宴の】ルーマン・フォーラム10周年記念俺様…

社会学的告知>日本保健医療社会学会 関西定例研究会

http://socinfo.g.hatena.ne.jp/keyword/2008%2d03%2d15 詳細:http://www.ias.tokushima-u.ac.jp/social/kasida/presentation/presentation.html 日時: 2008年3月15日(土) 14:00〜18:00 場所: キャンパスプラザ京都 第二会議室(2階) [地図]※JR京都駅…

生の哲学ナウ!

いよいよ近づいてまいりました。いかないけど。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sug/index.html 「生の哲学の今」──ベルクソン『創造的進化』刊行百周年記念国際シンポジウム── 2007年10月16日(火)〜20日(土) 学習院大学/法政大学/京都大学 ワ…

本日の衝撃:『エコロジー』新訳???

もはや「作品」というのがふさわしいシロモノであった訳書『エコロジーの社会理論―現代社会はエコロジーの危機に対応できるか?』ですが、あの大土方訳にかえて、新訳がでるとの噂。 http://d.hatena.ne.jp/TamuraTetsuki/20070927しかも出版社は新泉社のまま…

社会学的告知>関大社会学部40周年記念LIVE

山本精一が出身者であることをいま知った。 関西大学社会学部創立40周年記念LIVE PARA(山本精一)/ Vampillia 日 時 10月6日(土) 16:00〜18:00 会 場 第3学舎4101R (ソシオAV大ホール) 出 演 PARA、Vampillia 入 場 無料 http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_so…

ちくま学芸文庫復刊リクエスト投票

http://www.chikumashobo.co.jp/special/gakugeifukkan/ via nabe-chi

お買いもの:土方 透『法という現象』

via ルーマン・フォーラム法という現象―実定法の社会学的解明 (叢書現代社会のフロンティア)作者: 土方透出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2007/09/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る

20070917 メルロ=ポンティ サークル

@玉川大 http://socinfo.g.hatena.ne.jp/keyword/2007-09-17 たいへんだ...。 昼食【会場近辺には食事のできる場所がございません。つきましては、お弁当を参加葉書にてご注文いただくか、予めご用意をお願いいたします。】 http://www.merleau.jp/whats.ht…

11/10 経済理論史研究会

via 中のひと 以下の要領で研究会を開催いたします。当日は懇親会も予定しておりますので、ふるってご参加いただきますようお願い申し上げます。 なお今回の研究会開催にあたっては、会場手配等で若田部昌澄氏(早稲田大学)にご尽力いただきました。この場…

9/29 実存思想協会・ドイツ観念論研究会 共催シンポ

http://www11.ocn.ne.jp/~jitsuzon/news/index.html@早稲田大学戸山キャンパス・文学部(東京メトロ東西線・早稲田駅下車) 36号館681教室 [map] 研究発表 10:00-13:00 A・コルナイの《吐き気》論 知野ゆり(法政大学) カントの友情論 近藤里奈(筑波大学…

べルクソン哲学研究会

@市ヶ谷?飯田橋?どっち?俺様メモ http://socinfo.g.hatena.ne.jp/keyword/2007%2d09%2d09?kid=14#p11107 ただいま職場から移動中。もうすぐ市ヶ谷。で、カンギレームの言う「技術」っていったいなんなのさ。これ↓再読して確認しないといけないよ。生命の…

日本社会学理論学会 第2回大会 二日目

そして俺の夏期休暇二日目。http://socinfo.g.hatena.ne.jp/keyword/2007-09-03 http://wwwsoc.nii.ac.jp/sst/html/conference.html @埼玉大学 東京ステーション・カレッジ(〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 JRサピアタワー9階) 10:00【シンポジウ…

日本社会学理論学会 第2回大会

http://wwwsoc.nii.ac.jp/sst/html/conference.html 日時:2007年9月3日(月)〜9月4日(火) 会場:埼玉大学 東京ステーション・カレッジ 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 JRサピアタワー9階

電車の中ではとても読めないタイトルで本を出す出版社

お願いだから、自分がその本を車内で広げられるかどうか、ちょっとだけでいいから想像しながら本を作ってくれないか。>編集の人 てことで、9月刊行が予告されていた電車の中ではとても読めないタイトルをもつ村上先生編の翻訳論文集。東大出版会の頁に掲載…

20070922-23 ハイデガー・フォーラム大会

一年は早いですなぁ。 http://socinfo.g.hatena.ne.jp/keyword/2007-09-22 ナトルプ報告ネタがちょっとだけ気にならないこともないことはなくない。そして世界ラテン化計画:http://www.shujitsu.ac.jp/shigaku/hf/ej.htm

(20070721) 哲学/倫理学セミナー第四二回例会

http://socinfo.g.hatena.ne.jp/keyword/2007%2d07%2d21?kid=4#p3

「世の中はなぜなんとかもっているのか?〜東洋思想の可能性〜」

社会って複雑だな。 平成19年度第2回定例研究会のご案内(7月19日) 題目:「世の中はなぜなんとかもっているのか?〜東洋思想の可能性〜」 日時 7月19日(木)14:00〜16:00 場所 工学部8号館大会議室(736号室) 報告者 安冨 歩(東…

(20070711) 批評する しろうと達の汪溢について

via 中のひと 2007第6回学環シンポジュウムのお知らせ〈 愛好者 Amatorat 〉をめぐって モバイル環境による「クリティカル・スペースの創出」の試み 日時:07年7月11日(水)13:00〜 会場:東京大学教養学部 18号館 ホール シンポ「アマトラをめぐって…

「質的」さん

ひたひたひたひた..... http://www.nara-wu.ac.jp/bungaku/nara07jaqp/program.html http://www.nara-wu.ac.jp/bungaku/nara07jaqp/p5.html

7月の研究会(の被り具合)

http://socinfo.g.hatena.ne.jp/calendar?date=2007-07-01

社会学的告知>早稲田社会学会例会

via 中のひと http://socinfo.g.hatena.ne.jp/contractio/20070630 第28回研究例会開催のお知らせ 麻疹(はしか)流行により延期となっておりました第28回研究例会を、下記の要領で開催することとなりました。 今回の研究例会は、本年度大会シンポジウム「時…

EMCA研大会研究発表希望者の募集

告知ページをつくったよ。 エスノメソドロジー・会話分析研究会 2007年度秋の大会 研究発表者募集http://emca.jp/history/2007conf_cfp.php

社会学的告知>2007/06/23 シュッツ文庫コロキウム

via 中のひと。http://socinfo.g.hatena.ne.jp/contractio/20070623 このたび早稲田大学シュッツ文庫では下記の通り、コロキウムを開催することになりました。多くの皆様のご参集をお待ちしております。 報告は英語でなされますが、フランス語、ドイツ語での…

社会学的告知>コチーク 批判 以後

via new-emp ml http://socinfo.g.hatena.ne.jp/contractio/20070714 三田社会学会2007年度大会 シンポジウム「構築主義批判・以後」 報告者 鈴木智之(法政大)「他者の語り---構築と応答のあいだで」 岡原正幸(慶應義塾大)「感情社会学の<構築性>…

Cultural Studies Forum (CSF) 5月例会

暇があったら行きたいところですが...。 1980年代末の「ワールドミュージック」ブームは冷戦期最後を飾る、「第三世界」からの、または「第三世界」を搾取するポピュラー音楽産業の一つの動向であった。1950年代以降に次々と欧米宗主国から独立していったア…

哲学/倫理学セミナー

via 中のひと 構想発表「意志と認識の関係――ショーペンハウアーの思考に則して」 釜土詳二 発表「デカルト『省察』をめぐるフーコーの狂気排除論」藤田公二郎 http://socinfo.g.hatena.ne.jp/contractio/20070428/p2

Wikimania 2007 Call for Papers

via 中のひと。

統計数理研究所 公開講座「計量社会科学入門」

質的調査法メーリングリストからの転載。 http://www.ism.ac.jp/lectures/195.htm [以下,転送歓迎です。]統計数理研究所は,大学共同利用機関として,統計数理の理論とその応用の研究を行うとともに,開かれた研究所として統計数理の方法の普及活動も行って…

『情熱としての愛』読書会

asin:3518287249|asin:4833223635|asin:0804732531 『情熱としての愛』(『パッシオンとしての恋愛』)の読み直しを下記MLにて始めました。 誰でも参加できますので興味を持たれた方/持つかも知れない方は是非ご参加ください。 http://groups.google.co.j…

仙台ルーマン読書会

東北地方在住の方むけ。 http://groups.google.co.jp/group/Sendai_Luhmann 『パッシオン』につづき、『社会の法』を読むそうです。