目次

1988年3月28-30日に京都大学で行われたシンポジウムの記録。

社会システム論と法の歴史と現在―ルーマン・シンポジウム

社会システム論と法の歴史と現在―ルーマン・シンポジウム

  • 編者まえがき
I 社会システム論と法の歴史
  • (1) 主催者挨拶
  • (2) 基調報告「法の歴史とパラドクス」(ルーマン
  • (3) 対論
    • 棚瀬孝雄
    • 今井弘道
    • 岩倉正博
II 社会システム論と法の現在
  • (1) 基調報告「社会システムとしての法」(ルーマン
  • (2) 対論
    • 今田高俊
    • 中岡成文
    • 土方 昭
  • 付 補充討論
III ルーマン 現代を語る
IV 「法史と社会システム論」
V 付録
  • 第一日目討議資料
    • (1) 「所有権の起源とその正統性──歴史的概観」
    • (2) 「第三の問い──法および法史におけるパラドックスの創造的活用」
  • 第二日目討議資料
    • (3) 社会システムとしての法
  • 第三日目討議資料