2005-06-09 ジェンダーセッション「成し遂げられるものとしての<女>:社会学のひとつの見方」 soc info http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kohoka/info/koenkai/ippan2005/koen6-10.htm 日時 2005年6月10日(金) 18:30〜20:30 場所 池袋キャンパス 10号館X302教室 講師 皆川 満寿美氏(本学兼任講師) 趣旨 ひとつの社会学研究のあり方である「エスノメソドロジー」、そして、「エスノメソドロジーに方向づけられた会話分析」による、性現象研究を提示します。 対象 本学学生・教職員・一般・校友 申込 不要 受講料 無料 問い合わせ先 立教大学 ジェンダーフォーラム事務局 TEL&FAX: 03-3985-2307 e-mail: gender[at]rikkyo.ne.jp http://www.rikkyo.ne.jp/grp/gender-f/ 「本学」ってのは立教のこと。 via http://homepage3.nifty.com/mmasumi/