2008-08-20 小野「シリーズ「ルーマンの政治理論」[3] ルーマンにおける「権力」論の形成」 luhmann こっちも読んだ: 小野耕二(2008)「シリーズ「ルーマンの政治理論」[3] ルーマンにおける「権力」論の形成」 in 『名古屋大学法政論集』 v.221, 2008, p.55-93(名古屋大学大学院法学研究科)http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/dspace/handle/2237/9931 「シリーズ」の [1] [2] はそれぞれこちら: [1] http://d.hatena.ne.jp/contractio/20060828#1156774620 [2] http://d.hatena.ne.jp/contractio/20061117#1163747452 目次 はじめに ルーマン「権力」論における二重の視角 第1章 ルーマンにおける「権力」概念の形成過程 第1節 「信頼」概念から「権力」概念へ 第2節 一般化されたメディアとしての「権力」概念の提示 第2節 ルーマンにおける「権力」論の構図 第1節 「権力の技術性」について 第2節 政治システムから組織への架橋 第3節 『権力』第9章の意義 結章 中期ルーマンにおける「権力」論の位置