涜書:ローティ『偶然性・アイロニー・連帯』

読書会があるというので、再訪。http://gjks.org/?p=216
というか、この本は斜め読みした記憶しかない。1989年の本。

ちなみに──どうでもいいことだが──この本は、『社会の学』(1990、ISBN:4588009273)あたりからルーマンが頻用し始める「再記述」なる言葉の直接の典拠である。id:contractio:20050620#p1
ローティの参照元はヘッセ。id:contractio:20070411#1176303506
ヘッセの参照元は、アンスコムであろう。『インテンション―実践知の考察

ついでに『言語はなぜ哲学の問題になるのか』も併せて。

偶然性・アイロニー・連帯―リベラル・ユートピアの可能性

偶然性・アイロニー・連帯―リベラル・ユートピアの可能性

Contingency, Irony, and Solidarity

Contingency, Irony, and Solidarity

http://books.google.co.jp/books?id=vpTxxYR7hPcC

第I部 偶然性

  • 第1章 言語の偶然性
  • 第2章 自己の偶然性
  • 第3章 リベラルな共同体の偶然性

第II部 アイロニズムと理論

第III部 残酷さと連帯

  • 第7章 カスピームの床屋──残酷さを論じるナボコフ
  • 第8章 ヨーロッパ最後の知識人──残酷さを論じるオーウェル
  • 第9章 連帯
続きを読む