2011-01-01から1年間の記事一覧
合評会があると聞いて「苦手科目克服」的な意味で再訪。http://socinfo.g.hatena.ne.jp/contractio/20120107 「自然主義」って、基本的には、哲学研究者以外のひとにとっては無縁な規定であるように思われるのだが、にもかかわらずそれが経験科学にとっても…
ネットで拾った論文を読む夕べ。 西菜穂子(2004)「コミュニケーション・メディアとしての権力に向けて:初期ルーマンの古典的権力理論批判」 in 『社会思想史研究』28http://t.co/zfGMAKwi 小著『権力』(1975)の前に書かれた 次の論文をとりあげて、古典…
通勤読書。 ※ご参考:小島剛先生による「ルーマン法学説の弱点」まとめ - Togetter 社会の法〈2〉 (叢書・ウニベルシタス)作者: ニクラスルーマン,Niklas Luhmann,馬場靖雄,江口厚仁,上村隆広出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2003/12/01メディア: 単…
全15巻(!) からなる「教師教育テキストシリーズ」の一冊。 とどいたのでとりあえずぱらぱらしてみただけですが。 奥付見てから気がついたけど、バーンスティン翻訳組ですなこれは。 教育社会学 (教師教育テキストシリーズ)作者: 久冨善之,長谷川裕出版社/メ…
イガモト博士の攻撃によるダメージを緩和するためにチラ見。 “教育”の社会学理論―象徴統制、“教育”の言説、アイデンティティ (叢書・ウニベルシタス)作者: バジルバーンスティン,Basil Bernstein,久冨善之,山崎鎮親,小沢浩明,長谷川裕,小玉重夫出版社/メーカ…
近所に新しいブックオフができていた。 2011年1月刊行。 教育論議の作法―教育の日常を懐疑的に読み解く作者: 広田照幸出版社/メーカー: 時事通信出版局発売日: 2011/01/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (10件) を見る 第一…
通勤読書。古代哲学の根本諸概念〈第2部門〉講義(1919‐44) (ハイデッガー全集)作者: ハイデッガー,Martin Heidegger,Will Klunker,左近司祥子,ヴィルクルンカー出版社/メーカー: 創文社発売日: 1999/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る
子どもの話にどんな返事をしてますか? ―親がこう答えれば、子どもは自分で考えはじめる作者: ハイム・G・ギノット,菅靖彦出版社/メーカー: 草思社発売日: 2005/10/20メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 63回この商品を含むブログ (32件) を見る はじめに …
細川本に倦んで第一部を再訪。 池田本との比較に役立つ本ではないが──無責任に読んでる限りは──いろいろコントロバーシャルで楽しい。 世界内存在の解釈学―ハイデガー「心の哲学」と「言語哲学」作者: 荒畑靖宏出版社/メーカー: 春風社発売日: 2009/04/01メ…
どうもありがとうございます。 ちらっと中味を拝見して、「これは自分でお金を出して買ったほうがよかったかもなぁ」とちょっと後悔しているところ... レズビアンである「わたしたち」のストーリー作者: 飯野由里子出版社/メーカー: 生活書院発売日: 2008/05…
みなさま(@t0anchan @mnaoto @t9ma46int)に ご教示いただいたものをとりあえずメモ。 教員文化論 「指導の文化」論 志水宏吉『学校文化の比較社会学―日本とイギリスの中等教育』 志水宏吉『よみがえれ公立中学―尼崎市立「南」中学校のエスノグラフィー』 …
あとこれも読んだ。 石戸教嗣(2010)「排除社会における教育原理の分化と接合:労働の変化に対応する教育概念のシステム論的再編(〈特集〉「教育」概念の再検討)」、『教育學研究』77(4)、日本教育学会 本田由紀(2011)「強固に残るボーダー:自閉化する…
またすごいものを読んでしまった。 50頁の大論文です。今年度最大の収穫といってよいでしょう。 高橋吉文(2011)「Hypotheses fingo(仮説を虚構する) : ルーマンの不確定性三変化 その1」、『メディア・コミュニケーション研究』 61、北海道大学大学院メ…
『社会構造とゼマンティク 1 (叢書・ウニベルシタス)』つづき。 まとめ予定地:http://d.hatena.ne.jp/contractio/198001 序言 第一章 社会構造とゼマンティクの伝統 [64] 第二章 上流諸階層における相互行為──十七世紀と十八世紀におけるそのゼマンティクの…
再訪。 ハイデガー哲学の射程作者: 細川亮一出版社/メーカー: 創文社発売日: 2000/02メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 第一章 形而上学 第二章 存在論 第三章 現象学 第四章 現存在の存在論 第一章 形而上学 存在論に取り組む際に、範例的存在者…
『社会構造とゼマンティク 1 (叢書・ウニベルシタス)』つづき。 まとめ予定地:http://d.hatena.ne.jp/contractio/198001 序言 第一章 社会構造とゼマンティクの伝統 [64] 第二章 上流諸階層における相互行為──十七世紀と十八世紀におけるそのゼマンティクの…
通勤読書。 1933年のハーバード大学連続講義→1936年刊行。 存在の大いなる連鎖 (晶文全書)作者: アーサー・ラヴジョイ,内藤健二出版社/メーカー: 晶文社発売日: 1975/01メディア: 単行本 クリック: 19回この商品を含むブログ (16件) を見る asin:B000J9B632 …
2月に合評会やりますよ。よろしく。:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20120219#p1 社会構造とゼマンティク 1 (叢書・ウニベルシタス)作者: ニクラスルーマン,Niklas Luhmann,徳安彰出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2011/09/08メディア: 単行本購…
いつ読めるのかはわかりませんが。 先日の研究会(http://socinfo.g.hatena.ne.jp/contractio/20111203#p1)で akgwさんに教えていただいたもの。 日本社会学史への誘い (SEKAISHISO SEMINAR)作者: 小笠原真出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2000/03メデ…
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜oノハヽo〜 ( ^▽^) (〔 祝 〕〕つ `/二二ヽ (´⌒(´´ / /(_)(´⌒(´⌒(´⌒;;; (_)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡= (´⌒(´⌒(´⌒;;(´´ ズザーーーーーッ エスノメソドロ…
サイト更新。 社会学研究互助会 ただいま、 小宮友根『実践の中のジェンダー?法システムの社会学的記述』 前田泰樹『心の文法―医療実践の社会学』 鶴田幸恵『性同一性障害のエスノグラフィ―性現象の社会学 (質的社会研究シリーズ)』 の合評会をそれぞれ準備…
日時: 12月11日(日)13:00〜15:00 場所: 京都大学(文学部新館・2F)第3演習室 http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/about/access/ データ提供: 1)佐藤 貴宣(大阪大学大学院人間科学研究科博士後期)「盲学校の進路配分プロセスにおける成員カテゴリー化実…
ありがとうございます。 (2011)『共生の現代哲学――門脇俊介記念論集』 (UTCP Booklet 18) ISSN:1882-742X http://utcp.c.u-tokyo.ac.jp/publications/2011/02/utcp_booklet_18/ (2007)『モラリア』14、東北大学倫理学研究会 http://www.sal.tohoku.ac.jp…
ありがとうございます。 社会システム理論: 不透明な社会を捉える知の技法 (リアリティ・プラス)作者: 井庭崇,宮台真司,熊坂賢次,公文俊平出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2011/11/23メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 94回この商品を含むブ…
ありがとうございます。 http://d.hatena.ne.jp/contractio/20090114#p3 http://d.hatena.ne.jp/contractio/20111122#p1 序論 1. 意識から行為へ 2. ハイデガー存在論と行為の概念 3. 〈人間的現存在に固有な行為〉の再発見 第一章 作用から行為へ──初期ハイ…
1999年刊行。 続き。第五章再訪。つーか なんかもう ほとんど はなし忘れてるわ。 何が社会的に構成されるのか作者: イアン・ハッキング,出口康夫,久米暁出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/12/22メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 41回この商品を含…
グッドマン「帰納の新しい謎」からハッキング「Making up people」へ http://d.hatena.ne.jp/contractio/20071115#p1 http://d.hatena.ne.jp/contractio/20071227#1198764597 http://d.hatena.ne.jp/contractio/20071229#p1 やりなおし。 まとめようと思った…
サルベージ。第III部第1章と第7章を確認読み。 へー。これって勁草なんだ...。 意識の自然―現象学の可能性を拓く作者: 谷徹出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1998/10/01メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見る 序 I フッサー…
有斐閣の例の一冊が文庫で復刊。 しかし私、この本の存在を知りませんでした。目につかないほど売れなかったんですかね(?)。 ともあれ帰宅車中にて瞬殺。 ハイデガー「存在と時間」入門 (講談社学術文庫)作者: 渡邊二郎,岡本宏正,寺邑昭信,三冨明,細川亮…
インテンシヴ・リーディング モードなう。5周目。ハイデガー存在と行為―『存在と時間』の解釈と展開作者: 池田喬出版社/メーカー: 創文社発売日: 2011/10メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログを見る