2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【宣伝】酒井泰斗+吉川浩満「非哲学者による非哲学者のための〈哲学入門〉読書会」プロモ動画第二段

〈哲学入門〉読書会のプロモ動画第二段です。今回は文筆家の石田月美さんに参加しての感想をお話しいただきました。 吉川先生の渾身の編集をお楽しみください。全長40分くらいです。www.youtube.com わたくしは、死ぬまでに一度は言ってみたかった「好評価・…

【告知】次期 日米経営学史茶話会について

わたくしが主催している各種読書会の中でも最も人気も人気もない読書会である日米経営学史茶話会ですが、 次期は 佐々木 聡『科学的管理法の日本的展開』 有斐閣、1998年https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/464116052X を取り上げることになりました。…

夜のお仕事へ

UTデータセッション実習第五回。

夜のお仕事へ

酒井泰斗・吉川浩満「非哲学者による非哲学者の為の(非)哲学の講義」12-2。 本日から大澤絢子『〈修養〉の日本近代』講読がスタートです。 「修養」の日本近代: 自分磨きの150年をたどる (NHKブックス 1274)作者:大澤 絢子NHK出版Amazon

Giun Ryu / Mun Jeong Hoo『高手~武術の達人~』

ついに読了してしまいました。 https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000412&t=1684627200058

エマニュエル・レヴィナス(1947→1987/2005)『実存から実存者へ』読書会 第11回

contractio.hateblo.jp レヴィナス読書会関係者の方へ。皆さま、こんにちは。当初の予定どおり20日(土)の22時から第11回を開催します。検討箇所は以下の通りです。よろしくお願いします・第1章「実存との関係と瞬間」 第2節「疲労と瞬間」第11段落 P63~※ち…

newQ STUDY:ワークショップのつくり方 〜組織で哲学するとはどういうことか?〜

本日はこちらにオフライン参加を。と思ったけど諸々あって会場にはいけませんでした。オンライン参加。 newQ STUDY : ワークショップのつくり方〜 組織で哲学するとはどういうことか?〜 港区南青山6丁目11−9 VILLA SK 4階 第1回 :「なぜ、ワークショッ…

史料データセッション:「成果物」欄更新

史料データセッション案内ページの「成果物」欄に以下五点の書誌を掲載しました。 http://bit.ly/hMaterials#products 岩永理恵、「生活保護における『適正化』の果ての始まり」(共通論題シンポジウム社会事業史学会50年の回顧と展望) 社会事業史学会第49…

いただきもの:林 凌(2023)『〈消費者〉の誕生:近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義』

どうもありがとうございます。〈消費者〉の誕生 近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義作者:林 凌以文社Amazon

【ご報告】ツイッターアカウントが凍結されました

2023/04/12 23:11にツイッターアカウント @contractio が凍結されました。 凍結されるとこんなメールが送られてきます。つまり凍結の理由(ツイッタールールのどれに違反しているのか)は教えてもらえません。 ご利用のTwitterアカウントは凍結されました送…

今月の50冊

Meaning of a Disability The Lived Experience of Paralysis Albert B. Robillard 216p ISBN:156639676X 「やりたいこと」からパッと引ける Googleアナリティクス分析・改善のすべてがわかる本 改訂版 小川 卓 480p ISBN:480071270X 「脳コワさん」支援ガ…