1968-12-01から1ヶ月間の記事一覧

序論「行為とシステム」

Niklas Luhmann, Einführung: Handlung und System, in: Zweckbegriff und Systemrationalität: Über die Funktion von Zwecken in sozialen Systemen, J. C. B. Mohr, 1968; neu gedruckt Suhrkamp, 1973, pp. 7-17 序論私訳:http://d.hatena.ne.jp/takemi…

目次

Niklas Luhmann, Zweckbegriff und Systemrationalität: Über die Funktion von Zwecken in sozialen Systemen, J. C. B. Mohr, 1968; neu gedruckt Suhrkamp, 1973. ISBN:4326600691 001 10 序論 行為とシステム 011 25 第一章 行為と、行為目的の特殊化 01…

見出し

asin:4326600691 第1章「行為と、行為目的の特殊化」 1 行為の目的論的解釈とその批判 2 結果の実現としての行為の解釈 3 価値と目的による規制:推移性かオポチュニズムか

見出し

第三章 批判的潮流と新しい立場 1 警察国家から法治国家へ 2 最適化原理とその批判 3 貢献への動機づけの理論 4 存続定式 5 サイバネティクス的制御

6 機能的等価物

5 目的設定の矛盾

治療的組織や刑務所などにおける 複数の組織目的の矛盾、目的と手段の矛盾、ルーティン化できない手段などの例: 注81, 90. 治療的組織 Jοnes, Maxwell, The Therapeutic Community, New York 1953. Rubington, Earl, Organizational Strains and Key Roles.…

4 目的設定の規定度

05 経済:企業 06-11 政治: 06-07 官僚制 08 権力と世論の政治過程。予算の分配、立法(政治と行政の分離、予算に拠る財政の集中化、法治国家) 社会統制 09 発展途上国(経済成長) 「民主的」国家 10 ドイツ: 行政と公衆、公共機関、財団 11 アメリカ: …

3 目的の特殊化、環境分化、問題解決の一般化されたメディア

2 目的機能

pp.128-131 「複雑性と変動性の吸収」に対する機能的に等価な諸戦略 a 主観化 b 制度化 c 環境分化 d 内部分化 e システム構造、規定性の度合い p.132 これらを使った目的概念の再定式化 (a) 目的とは、未来の結果についての主観的な観念である。主観的だと…

1 システム/環境理論

見出し

1 システム/環境理論 2 目的機能 3 目的の特殊化、環境分化、問題解決の一般化されたメディア 4 目的設定の規定度 5 目的設定の矛盾 6 機能的等価物 118 四章の構成 目的設定の機能についての問いに応えるためには、行為システム──ここでは社会システム──の…

見出し

1 機能と構造のディレンマ 2 目的/手段の性格づけの相対性 3 プログラムの構成:多段階性 4 プログラムの構成:多節性 5 プログラムの構成:時間的秩序 6 問題と問題解決 7 コントロール 8 組織 p. 189 基本となるこの発想を、以下では五段階にわたって追及…

結語 経験的研究と規範的研究の分離について