1997-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ルーマン『社会の社会』

1997年刊行。 社会の社会〈1〉 (叢書・ウニベルシタス)作者: ニクラスルーマン,Niklas Luhmann,馬場靖雄,赤堀三郎,菅原謙,高橋徹出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2009/09/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 33回この商品を含むブログ (28件) を…

見出し

isbn:4588009214 節開始頁数時期訳者タイトルトピック 01社会学における全体社会の理論 02方法論に関する予備的考察 03意味 04システム/環境の区別 05包括的な社会システムとしての全体社会 06作動上の閉鎖と構造的カップング 07認知 08エコロジー問題 09複…

XII 自己有効化

XI 構造

選好コードの特性に基づく諸メディアの比較。 1992年講義では6点比較:http://d.hatena.ne.jp/contractio/19920129#p5 まぁ、順番含めて基本的には同じストーリー。 『社会の社会』1997 ch.2 XI1992年冬講義(第七講義) 1 選好コードの特性1: 技術化、プ…

X SGCM 分化

ここに「コミュニケーション過程の自己観察の形式」という論点を加えることで、特殊化・分化を導ける。 1) ダブル・コンティンジェンシー: alter ego / ego 2) 〈体験/行為〉という帰属の形式: 情報(体験)に重点を置いた帰属と伝達(行為)に重点を置い…

IX SGCM 機能

上記の諸メディアは、「〈選択〉と〈動機付け〉という蓋然性の低い組み合わせを継続的に可能にしていく」ものであるという点で機能的に等価。

見出し

isbn:4588009214 節開始頁数時期訳者タイトルトピック 01メディアと形式 02流布メディアと成果メディア 03言語 04宗教の秘密と、道徳 05文字 06活版印刷術 07電子メディア 08流布メディア 09象徴的に一般化したコミュニケーションメディア(1):機能 p.355…

09 機能システムの反省理論

研究の目的と方針について述べた箇所。p. 1272-1273 旧ヨーロッパのゼマンティクが──それとともに自然=本性に、理性に、倫理に向けられた期待が──終焉を迎える(…)日時を特定することなどできない。その腐食現象がきわめて可視的になっているにしても、で…

見出し

ISBN:4588009222 p.1184 本章のテーマ: 全体社会の自己記述のための・に用いられる歴史的ゼマンティク 節開始頁数時期訳者タイトルトピック 011163[03]全体社会の到達可能性{主体/客体モデルを使う代わり自己記述モデルを使うことにしましょう} 021166[1…

第三部第八章:村中知子「ルーマン・メディア論の射程」

コミュニケーションと社会システム―パーソンズ・ハーバーマス・ルーマン作者: 佐藤勉出版社/メーカー: 恒星社厚生閣発売日: 1997/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (16件) を見る 問題の所在 パーソンズからルーマンへ──相互交換メディ…

佐藤勉 編『コミュニケーションと社会システム──パーソンズ・ハーバーマス・ルーマン』

コミュニケーションと社会システム―パーソンズ・ハーバーマス・ルーマン作者: 佐藤勉出版社/メーカー: 恒星社厚生閣発売日: 1997/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (16件) を見る 目次