EMCA

いただきもの:五十嵐素子ほか編(2023)『学びをみとる──エスノメソドロジー・会話分析による授業の分析』

ありがとうございます。刊行アナウンスから幾星霜。 ついに落手できました。感無量。学びをみとるーエスノメソドロジー・会話分析による授業の分析作者:下村 渉,城 綾実,巽 洋子,鈴木美徳,秋谷直矩新曜社Amazon 版元:https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b6…

小宮友根「「社会学的記述」の試み──「成員カテゴリー化装置」読解」

UTデータセッション、わたくしの本年度四つめの提供資料はこちらにしました: 小宮友根「「社会学的記述」の試み――「成員カテゴリー化装置」読解」in 『エスノメソドロジー・会話分析ハンドブック』 新曜社、2023年第Ⅲ部「ハーヴィ・サックス」 エスノメソド…

西阪仰先生退職記念講演会 および『実践の論理を描くー相互行為のなかの知識、身体、こころー」(勁草書房)出版記念研究会

4月16日(日)に、西阪仰先生の千葉大学ご退職を記念した論集『実践の論理を描くー相互行為のなかの知識、身体、こころー」(勁草書房)出版記念研究会を下記の要領で開催します。研究会では、西阪先生に退職記念講演をいただく予定です。 ご参加に際しては…

西阪仰(2008)『分散する身体』

https://contractio.hateblo.jp/entry/20080918/p1「エスノメソドロジーと哲学研究会」の準備。今回は第二章を。 socio-logic.jp 分散する身体―エスノメソドロジー的相互行為分析の展開作者:西阪 仰勁草書房Amazon 勁草書房:分散する身体 - 株式会社 勁草書…

中村和生(2014)「ポスト分析的エスノメソドロジーの展望と展開」

中村和生(2014)「ポスト分析的エスノメソドロジーの展望と展開―科学実践の理解可能性の探究―」http://hdl.handle.net/10723/2289 序言 第1 部 エスノメソドロジーにおける技法の変遷と展開 第2部「科学論におけるエスノメソドロジー」 序「エスノメソドロ…

西阪仰ほか(2013)『共感の技法』

夜のお仕事用に いただきものを。 共感の技法: 福島県における足湯ボランティアの会話分析作者: 西阪仰,早野薫,須永将史,黒嶋智美,岩田夏穂出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2013/07/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る 共感の技法 - 株…

いただきもの:北村「法のエスノメソドロジー」翻訳コレクション

東海大学北村隆憲先生の鬼神の如き紀要翻訳作業(続)です。 ステイシー・バーンズ(2009→2018)「仲裁のエスノメソドロジー──正義を行ない公正さを実演する」北村隆憲・当山紀博訳, 東海法学 55.StacyLee Burns, "Doing Justice and Demonstrating Fairness…

お買いもの:ロバート・ボーグスロー(1965→1972)『システムの生態──組織・社会の哲学』

応用哲学会のワークショップ「信頼研究の学際化」秋谷報告にて「ガーフィンケルの共同研究者の一人」として紹介されていたもの。http://www.jacap.org/events/jacap2016.html ボーグスローは1953年から10年ほどランド研究所に在籍していた。ガーフィンケルと…

いただきもの:西阪ほか『共感の技法』

ありがとうございます。 共感の技法: 福島県における足湯ボランティアの会話分析作者: 西阪仰,早野薫,須永将史,黒嶋智美,岩田夏穂出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2013/07/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る 共感の技法 - 株式会社 勁…

(2011-12-11)第一回関西エスノグラフィックデータセッション

日時: 12月11日(日)13:00〜15:00 場所: 京都大学(文学部新館・2F)第3演習室 http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/about/access/ データ提供: 1)佐藤 貴宣(大阪大学大学院人間科学研究科博士後期)「盲学校の進路配分プロセスにおける成員カテゴリー化実…

第11回 ビデオデータを用いたデータセッション & 第3回 エスノメソドロジー読書会

要事前連絡。 エスノメソドロジー読書会 10月09日10:00〜@成城大学3号館3階大会議室 (地図) 対象文献: H. Sacks., 1963, Sociological description. ビデオデータを用いたデータセッション 「ビデオデータを用いたデータセッション〜」は、「いまそこで…

例会終了。──そして「非-日曜社会学」期も終了。

平日なのに満員御礼。参加していただいたみなさん、どうもありがとうございました。 ディスカッションは、議論の前提の確認(以前)のところで終了時間がきてしまったので、フロアとしてはちょっと(いやかなり)欲求不満が残ったかもしれません。実のあるデ…