学会ドレスコードへの配慮

「確認してみるテスト」、みたいな。
http://cse.niaes.affrc.go.jp/minaka/diary2004-08.html##02

[neta] カテゴリーに入れるのは自粛しました。


【追記】20040802 14:18
みなかせんせい:

社会学系学会の“ドレスコード”やいかに?(やっぱし先端破壊的社会構築的センスに満ちあふれているんでしょーか)

んーと。ほら。
やっぱり、社会学って、社会的にある種アレな方々が専攻しがちの学問じゃないですかー。
なので、なんといいますか、逸脱が制度化されているというか押して知るべしというか。です。

これは哲学業界における懐疑の制度化とパラレルなものでしょうか。ていうか関係ないかそりゃ。
でもこういうの、──こちらは飽くまで想像してみるだけですけど──おそらく人類学業界ほどじゃないですよねー。きっと。
制度化された病気自慢、とか。これも関係ないか。
あ、でも。とりあえず。
私、社会学業界界隈では、ワイルドさにおいて みなかさんクラスの方にはお会いしたことありません。はい。きっぱり。
あと、社会学者さん着用の衣類が「言説によって構築」されていたりするようなことはないようです。私の知る限りでは。
しかしどうかな。そんなにしげしげ見たり触ったりしたこともないしなそういえば....。


【追記】20040802 14:49
ところで。
「表彰」てことは、なんかおめでてーことがあったんでやんすね!
おめでとうございますっ! (よくわかんないけど。)
「表彰するほう」かな?


【追記】20040802 17:43

※遠目に見にきません?

ううううううぅぅぅぅぅ。じきじきのお誘いとあっては── と「午前半休」の可能性を探ってみたりする罠w。

「10時50分駒場だと午後出勤は余裕」とか....。 ( ゚д゚)ハッ!

(咬まれたりとか)

(咬むんかいっ!)



【追記】