ルーマン『社会理論入門』第二章「コミュニケーション・メディア」

社会理論入門―ニクラス・ルーマン講義録〈2〉 (ニクラス・ルーマン講義録 2)

社会理論入門―ニクラス・ルーマン講義録〈2〉 (ニクラス・ルーマン講義録 2)

II コミュニケーション・メディア

  • p.102 第4講義 [言語]
  • p.141 第5講義 [流布メディア:文字、印刷、複製技術、電気的・電子的メディア etc.]
  • p.177 第6講義 [電子メディア補遺。p.185- 象徴的に一般化したコミュニケーション・メディア]
  • p.210 第7講義 [続き。諸メディアの比較観点のヴァリエーション]

II コミュニケーション・メディア

p.177 第6講義
  • p.177 電子メディアに関する補遺: テクノロジー
    • p.178 [1] 電話
    • p.180 [2] 映画・テレビ
    • p.182 [3] コンピュータに媒介されたコミュニケーション
  • p.185 象徴的に一般化したコミュニケーションメディアの理論
    • p.185 タルコット・パーソンズの行為システムの一般理論
    • p.187 パーソンズにおける「象徴的」と「一般化」の含意
    • p.189 パーソンズにおける「合理性」の問題
    • p.191 SGCM の理論:歴史的予備考察
    • p.197 SGCM の理論:条件付けと動機の関連の結合と分化
    • p.199 SGCM の理論:内的帰属と外的帰属
    • p.201 SGCM の理論:メディアの四分類([1] 真理、[2] 愛、[3] 所有と貨幣、芸術、[4] 権力)
    • p.207 SGCM の理論:まとめ
p.210 第7講義

諸メディアの比較観点のヴァリエーション。

  • p.211 [1] 二項性
  • p.214 [2] 道徳的観点の中立化
  • p.216 [3] メディアの自己適用[=再帰性
  • p.218 [4] 共生的メカニズム
  • p.219 [5] メディアのインフレとデフレ
  • p.229 [6] メディアによるシステム形成の可能性
「メディアの流通」がないね。