今月の50冊

岩波講座 日本の音楽・アジアの音楽〈第1巻〉概念の形成
岩波講座 日本の音楽・アジアの音楽〈第2巻〉成立と展開
岩波講座 日本の音楽・アジアの音楽〈第3巻〉伝播と変容
岩波講座 日本の音楽・アジアの音楽〈第4巻〉伝承と記録
岩波講座 日本の音楽・アジアの音楽〈第5巻〉音楽の構造
岩波講座 日本の音楽・アジアの音楽〈第6巻〉表象としての音楽
エコノミスト・ミシュラン
脱構築的転回―哲学の修辞学
組織と管理(バーナード)
筑摩世界文学大系〈21〉リチャードソン,スターン (1972年)
ヘーゲル美学講義〈上〉
政治・社会論集―重要論文選(ダーレンドルフ)
音の神秘―生命は音楽を奏でる (Mind books)
エントロピーと芸術―秩序と無秩序に関する考察 (1985年)(アルンハイム)
赤ちゃんを産むということ―社会学からのこころみ (NHKブックス)船橋
哲学入門(ハルトマン)
CD&DVD51で語る西洋音楽史 (ハンドブック・シリーズ)
生物系統学 (Natural History)
経営者の役割 (経営名著シリーズ 2)
ハイデガー『存在と時間』 (哲学書概説シリーズ)
供犠 (叢書・ウニベルシタス 119)
リブ私史ノート―女たちの時代から
女の子って、どう育てるの?
あ・な・た・た・ち―自我からの癒し
偶像の薄明―他二篇 (角川文庫)
問題がモンダイなのだ (ちくまプリマー新書)
ヘーゲル―理性と現実 (1968年) (中公新書)
ゲーテの耳 (河出文庫―文芸コレクション)
プラトン書簡集―哲学者から政治家へ (角川文庫)
ゲーデル・不完全性定理―"理性の限界"の発見 (ブルーバックス (B-947))
ギリシア人の教育―教養とはなにか (岩波新書)
中論―縁起・空・中の思想 (下) (レグルス文庫 (160))
東洋のかたち―美意識の探究 (1975年) (講談社現代新書)
「あいまいさ」の物理学―秩序と無秩序の間をとらえる新しい試み (ブルーバックス)
ミシェル・フ-コ- (講談社現代新書)
やさしさの精神病理 (岩波新書)
モダン・アートへの招待 (講談社現代新書 307)
現代音楽CD×100―Modern music A~Z

  • ソシオロゴス 28
  • ソシオロゴス 31
  • 現代社会学理論研究 1
  • 年報社会学論集 19
  • 『エコノミー概念の倫理思想史的研究』(2010)
  • 哲学の探求 36