合評会(id:contractio:20110807)に関連して教えていただいた下記論文経由で。
- 奥田 栄『社会の技術』社会・経済システム (29), 85-91, 2008
注3にて曰く:
ルーマン自身の技術についての言及は、Luhmann, N. "Die Wissenschaft der Gesellschaft(社会の科学)" Suhrkamp (1990, Zweite Auflage 1991)の、たとえば「第4章 真理性」の章に見られる。そこで取り上げられている 間違った理論に基づく技術の問題や、科学と技術とのかかわりについての問題などは、とくに構成主義の科学論との関連で英語圏でなされた技術論に多くを負っており、ルーマン独自の視点はあまり表にでていないように思える。構成主義の科学論と技術論とのかかわりについては、すでに奥田栄『科学技術の社会変容』(日科技連、1996)で述べたので省略したい。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007468422
1996年刊行。
|
まえがき。p.viii
本書は大きく二つの部分に分けられる。科学を扱った前半(第2章から第6章)と、技術を扱った後半(第7章から第12章である。 |
■参照文献
- 森谷正規(1991)『技術進展のアセスメント (先端科学技術シリーズ)』