google:ヴェルフリン+リーグル したらヒットしたもの。
- 作者: ユーリウスフォン・シュロッサー,Julius Von Schlosser,細井雄介
- 出版社/メーカー: 中央公論美術出版
- 発売日: 2000/11
- メディア: 単行本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ご本人たちのものは いつか図書館で見かけたら読む、ということで。
リーグル美術様式論―装飾史の基本問題 (美術名著選書 (11))
|
|
パノフスキーを取り上げたときに、このあたりは併せて検討すべきだったんだな。
教養がないというのは辛く無駄の多いことであることよ。
しかし〈触覚的/視覚的〉とか どうなんかね。およそ使いでの無さげな二分法に見えるけど。
〈手もと存在/手前存在〉のほうがずっといいじゃんね。
〈手もと存在/手前存在〉のほうがずっといいじゃんね。