お買いもの:伊藤『プロジェクトはなぜ失敗するのか』

  • まえがき
  • 第1章 プロジェクトの成功と失敗とは何か
  • 第2章 プロジェクトの失敗は防げるのか
  • 第3章 プロジェクトはなぜ失敗するのか
  • 第4章 プロジェクトの成功確率を上げるには
  • 第5章 プロジェクトマネジメントを企業に導入する
  • 第6章 プロジェクトマネジャーの仕事
  • 結び:プロジェクトを成功させたい全ての人のために

日本の社会は今、大きく分断されつつある。
1つは、アメリカ型の競争社会の到来を喜び、格差の大きい社会こそ効率的な社会だと信じるグループ、いわゆる勝ち組であり、もう1つは、繰り広げられる競争から知らぬ間に締め出されつつあることに気づかないまま、「自己責任」の言葉で負け組としての生活を強いられるグループである。
どちらのグループからもひろがりつつある日本の「機会不平等」は目を背けられ、「封印」されている。
本書では、この不平等をめぐる奇妙な真空状態、「封印されている」状態を白日の下にさらす。
第1部の座談会では、橘木俊詔(編著者)と苅谷剛彦斎藤貴男佐藤俊樹という各分野における「不平等」の第一人者が、不平等をめぐる今の日本社会の奇妙な「真空状態」、「さわりたくなさ」の正体を探る。
そして第2部では、橘木俊詔によって不平等に関して理論的・実証的な分析がなされ、どのようにすれば公平と効率を両立させることができるのか、その政策を探る。


  • 第1部 競争社会において封印される不平等を語る
    • 競争のチャンスそのものがない社会
    • 能力と運と不平等
    • 日本が向かっている競争社会は、旧ソ連への道だ
    • モデルなき道を進め
  • 第2部 不平等化の理論的・実証的な背景と政策問題
    • 不平等化が進んでいる;機会不平等社会の盲点
    • 結果の不平等をどこまで認めるか
    • 競争社会と公平な社会は両立できるか
  • 結論