お買いもの:全国大学国語教育学会編(2022)『国語科教育学研究の成果と展望III』

届いた。580頁。

[asin:486327629X]




  • まえがき(甲斐雄一郎)

Ⅰ 国語科教育基礎論に関する研究の成果と展望

  • 序 国語教育基礎論に関する研究の概観と展望(府川源一郎)
  • 1 国語科学力・目標論に関する成果と展望 (竜田 徹)
  • 2 国語教育カリキュラム論に関する研究の成果と展望 (吉田裕久)
  • 3 国語科評価論に関する研究の成果と展望 (間瀬茂夫)
  • 4 国語教育思想論に関する研究の成果と展望 (難波博孝)

Ⅱ 話すこと・聞くことの学習指導に関する研究の成果と展望

  • 序 話すこと・聞くことの学習指導に関する研究の概観と展望 (山元悦子)
  • 1 話すこと・聞くことの目標・カリキュラムに関する研究の成果と展望 (北川雅浩)
  • 2 話すこと・聞くことの学習内容・方法に関する研究の成果と展望 (長田友紀)
  • 3 話すこと・聞くことの教材・教材開発に関する研究の成果と展望 (若木常佳)
  • 4 話すこと・聞くことの評価に関する研究の成果と展望 (上山伸幸)
  • 5 話すこと・聞くことの発達論に関する研究の成果と展望 (山元悦子)

Ⅲ 書くこと(作文)の学習指導に関する研究の成果と展望

  • 序 書くこと(作文)の教育に関する研究の概観と展望 (田中宏幸)
  • 1 書くこと(作文)の教育の理論史・実践史に関する研究の成果と展望 (大内善一)
  • 2 書くこと(作文)の学習指導の目的,目標と内容に関する研究の成果と展望(小川雅子
  • 3 書くこと(作文)の学習指導過程・方法に関する研究の成果と展望 (児玉 忠)
  • 4 書くこと(作文)の学習指導の計画・教材・評価に関する研究の成果と展望(成田雅樹)
  • 5 書くこと(作文)の教育の発達・認識に関する研究の成果と展望(村井万里子)
  • 6 書くこと(作文)の教育の比較教育学的研究に関する成果と展望(佐渡島紗織)
  • 7 書くこと(作文)の学習指導研究の成果と展望(文種別)
    • 1)「説明文・意見文」作成指導に関する研究の成果と展望(井口あずさ)
    • 2)「創作」指導に関する研究の成果と展望(中西 淳)

Ⅳ 読むことの学習指導に関する研究の成果と展望

  • 序 読むことの学習指導に関する研究の概観と展望(上谷順三郎)
  • 1 読むことの指導内容・過程に関する研究の成果と課題
    • 1)読むことの指導内容論に関する研究の成果と展望(植山俊宏)
    • 2)読むことの指導過程論に関する研究の成果と展望 (寺田 守)
  • 2 読むことの教材に関する研究の成果と展望
    • 1)読むことの教材論に関する研究の成果と展望 (松本 修)
    • 2)教科書教材史に関する研究の成果と展望 (幸田国広)
  • 3 読むことの学習指導実践に関する研究の成果と展望
    • 1)読むことの学習指導実践史研究(藤井知弘)
    • 2)文学的文章の領域における実践に関する研究の成果と展望(丹藤博文)
    • 3)説明的文章の領域における実践に関する研究の成果と展望(吉川芳則)
    • 4)古典領域における実践研究 (内藤一志)
  • 4 読むことの学習に関する研究の成果と展望
    • 1)読むことの学習・学習者に関する研究の成果と展望(住田 勝)
    • 2)発達論的アプローチ(河野順子)
    • 3)理解方略指導に関する研究の成果と展望 (古賀洋一)
    • 4)読むことの学習に関する評価研究の成果と展望 (本橋幸康)
  • 5 読書研究の成果と展望
    • 1)読書心理学・読書社会学の成果と展望(塚田泰彦)
    • 2)読書に関する学力調査に関する研究の成果と展望(足立幸子)
    • 3)読書指導の理論・実践に関する研究の成果と展望(髙木まさき)

Ⅴ 日本語基礎事項の学習指導に関する研究の成果と展望

  • 序 日本語基礎事項の学習指導に関する研究の概観と展望 (山室和也)
  • 1 発声・発音の学習指導に関する研究の成果と展望(山田敏弘)
  • 2 仮名文字・ローマ字・表記の学習指導に関する研究の成果と展望 (長岡由記)
  • 3 漢字の学習指導に関する研究の成果と展望 (棚橋尚子)
  • 4 書写の学習指導(書写教育)に関する研究の成果と展望(鈴木慶子
  • 5 語句・語彙の学習指導に関する研究の成果と展望
    • 1)体系的指導の内容と方法(鈴木一史
    • 2)理解学習・表現学習の中での指導の内容と方法 (中村和弘)
    • 3)国語科学習基本語彙研究の成果と展望(河内昭浩)
  • 6 文法論・文章論・談話論の学習指導に関する研究の成果と展望(森田真吾
  • 7 言葉遣いの学習指導に関する研究の成果と展望(渡辺通子)
  • 8 言語感覚の育成に関する研究の成果と展望(浅田孝紀)
  • 9 日本語研究に関する研究の成果と展望(森 篤嗣)

Ⅵ  メディア・リテラシー,マルチモーダル・リテラシー,デジタル・リテラシーの学習指導に関する研究の成果と展望

VII 国語科教師教育に関する研究の成果と展望

  • 序 国語科教師教育に関する研究の概観と展望(鶴田清司)
  • 1 大学・大学院における国語科教師教育に関する研究の成果と展望(細川太輔)
  • 2 教育行政における国語科教師教育に関する研究の方向性と課題(大滝一登)
  • 3 教師の実践知・省察に関する研究の成果と展望(丸山範高)
  • 4 教師の成長に関する研究の成果と展望(松崎正治
  • 5 関連諸学会における教師教育研究の成果と展望(山崎準二)

VIII 国語科教育学研究方法論に関する研究の成果と展望

  • 序 国語科教育研究方法論の成果と展望(山元隆春
  • 1 国語科歴史研究に関する成果と展望(菊野雅之)
  • 2 比較国語教育学研究に関する成果と展望(山元隆春
  • 3 国語科教育学の理論的研究に関する成果と展望(森 美智代)
  • 4 関連諸科学と国語科教育学に関する研究の成果と展望
    • 1)社会学・教育社会学と国語科教育学研究(石田喜美)
    • 2)心理学と国語科教育学研究(濱田秀行)
    • 3)コミュニケーション・情報の科学と国語科教育研究(澤口哲弥)
  • 5 国語科授業研究・学習者研究に関する成果と展望
    • 1)国語科授業研究に関する成果と展望(迎 勝彦)
    • 2) 国語科学習者研究に関する成果と展望(藤森裕治)
  • 6 国語科インクルーシブ教育に関する研究の成果と展望(原田大介)
  • 附録 学位取得者一覧
  • あとがき(山元隆春
  • 索引