2006-02-09から1日間の記事一覧

奥山:「組織システムの制度論的考察─ルーマン組織理論の批判的展開─」

高尾本週間の夕食。 奥山敏雄、1987a、「組織システムの制度論的考察─ルーマン組織理論の批判的展開─」、『社会学評論』38-1:60-76 「制度」は「コンテクスト」らしいです。 で、その、「コンテクスト」の「メカニズム」を解明するのが「制度研究」としての…

バグを発見する典型的なやり方ってありますか?

http://slashdot.jp/askslashdot/06/02/09/0339241.shtml 勉強になる。 「バグ潰しのエスノグラフィー」とか面白そう。自分でプログラムを書けないと難しいけど。(あとたぶんその「現場」は修羅場っているかも....)

本日のmixi

ただいま2006年2月9日17時39分です。

お買いもの:芹沢『ホラーハウス社会』

ホラーハウス社会 (講談社+α新書)作者: 芹沢一也出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/01/24メディア: 新書 クリック: 42回この商品を含むブログ (51件) を見る

馬鹿馬鹿しい仕事が大量に舞い込んできたので

現実逃避してみるよ。 はてなダイアリー利用者に100の質問(2005) あなたのダイアリー名を教えてください。 でぶろぐ ダイアリー名の由来を聞かせてください。 ほとんど更新しないだろう、と思ったから。 ユーザー名(はてなのID)を教えてください。 contrac…

ハーヴェイ・サックス「みんな嘘つきだ」

昼食。 HARVEY SACKS 1975 "EVERYONE HAS TO LIE", in Ben Blount & Mary Sanches (eds.) Sociocultural Dimensions of Language Use, (New York:Academic Press): 57-80.Sociocultural Dimensions of Language Use (Language, Thought, and Culture)作者: M…