2006-02-22から1日間の記事一覧

ちょwwwwwww

http://d.hatena.ne.jp/nabe-chi/20060222#p2 ぜんぶ読み終わってから怒るのはやめてね♥(私みたいに)

(2006/03/03-04)数社大会プログラム

http://www.soc.titech.ac.jp/~doba/jams/JAMS41NP.pdf http://www.soc.titech.ac.jp/~doba/jams.htm

そろそろ逝くか

mac

次の次で逝くか。思案のしどころ。 アップル、またもや「謎の招待状」--28日に新製品発表へ(CNET News.com)2006/02/22 04:21 「iBookの発表があると予想する理由は、いま発表しておけば新学期に間に合うように十分な台数を出荷できるというものだ」とBhavn…

高尾本合評会

昼食。 「宴の始末 第三便」用の支度。 あと(ようやく)届いたラチオをぱらぱらと。別冊「本」RATIO 01号(ラチオ)作者: 小泉義之,大澤真幸,川島真,木村幹,原武史,伊勢?賢治,東島誠,リチャ-ド・ロ-ティ,ロベルト・エスポジト,ジョルジョ・アガンベン,岡田温…

高尾本合評会

「宴の始末」中。 第2便の送信を完了。酒井先生のブラックメールが読めるのはルーマン・フォーラムだけ! 君も参加しよう(嫌〜 http://socio-logic.jp/l_ml.html

フォーラムに新規参加者を追加。

mng

あとひとりで70人♪ もともと200人いたMLを、昨年4月に いったんチャラにして再開したわけですが、少なすぎず多すぎず、じりじりとこの数まで復帰して来たのはよい感じ。 参加者数の推移 「200人のうち40人しか復帰してないのか?」という疑問も成り立ち得る…