2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Bump

via 百式 http://www.bumptop.com/

ホルブ『空白を読む』

夕食。瞬殺。「空白」を読む―受容理論の現在作者: R.C.ホルブ,鈴木聡出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1986/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る翻訳ヤバい。 20年前に訳された本なのに、今日と議論状況があんまり…

いただきもの:河本『システム現象学』

『システム現象学―オートポイエーシスの第四領域』続き。III 身体システム。 なぜたいていのばあい身体論はおしなべて退屈なのかとかに関する啓発される論述もあり、ここは面白かった。この章だけのために★四つくらいつけてもいい。 あとでもういっかい読み…

ブクオフにて待つ。

メモ。すごいタイトルだ...ドラッカー入門―万人のための帝王学を求めて作者: 上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2006/09/23メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 92回この商品を含むブログ (77件) を見る

いただきもの:河本『システム現象学』

ずいぶんまえにいただいたもの。 「投稿前にいちおうチェックはしておくか」と思い、ようやく手に取ってみる。システム現象学―オートポイエーシスの第四領域作者: 河本英夫出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2006/06/23メディア: 単行本 クリック: 9回この商品…

お客さま

gst

google:ルーマン+標準+解説書 つルーマン/社会の理論の革命 google:ニコライ+ハルトマン むかしは日本でも人気あったらしいんですけどねー。いまはねぇ...

トゥーゲントハット&ヴォルフ『論理哲学入門』

res

論理学を、道具としてマスターしなければならない切迫した事情があるのでもないなら、まずはこっちを読んでみるのが吉。>eculusたん論理哲学入門作者: エルンストトゥーゲントハット,ウルズラヴォルフ,Ernst Tugendhat,Ursula Wolf,鈴木崇夫,石川求出版社/…

デリダ『哲学の余白』

哲学の余白〈上〉 (叢書・ウニベルシタス)作者: ジャックデリダ,Jacques Derrida,高橋允昭,藤本一勇出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2007/02/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (18件) を見る「タンパン」「差延」。 …

何もする気が起きない日のハイデガー

というわけで。 本日のブックオフ。ハイデッガー『存在と時間』註解 (ちくま学芸文庫)作者: マイケルゲルヴェン,Michael Gelven,長谷川西涯出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/10/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (18件) …

文献表が、地名表記と出版社表記でチャンポンになっていることにまさにたったいま気付いた件。SEIN UND ZEIT作者: Martin Heidegger出版社/メーカー: MAX NIEMEYER発売日: 2006/08/01メディア: ハードカバー購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (2…

@渋谷 ほぼ糸冬了。 みなさまありがとうございました。 あともうちょっと。

涜書:シュルテ『ルーマン理論──なにが問題なのか』

とどいた。 帰宅時間をつかって第1部を読了。あと2部と3部をぱらぱら。 ルーマン・システム理論 何が問題なのか―システム理性批判作者: ギュンターシュルテ,G¨unter Schulte,青山治城出版社/メーカー: 新泉社発売日: 2007/03メディア: 単行本 クリック: 2…

フッサールとフルッサー

ふっさーるとふるっさー ふっさーるとふるっさー... 小熊正久、「フッサールとフルッサー──画像とテクノ画像」、東北哲学会http://www.sal.tohoku.ac.jp/philosophy/TPS/taikai/56.html via mt110さま

シュルテ『何が問題なのか』

なによりまずはタイトルが。 邦題も原題も。天然なのかおやじギャグなのか。それとも(ryルーマン・システム理論 何が問題なのか―システム理性批判作者: ギュンターシュルテ,G¨unter Schulte,青山治城出版社/メーカー: 新泉社発売日: 2007/03メディア: 単行…

宴:ソシオロゴス第2回査読会議

投稿者 : 酒井泰斗(無所属)+小宮友根(東京都立大学) タイトル: 社会システムの経験的記述とはいかなることか 査読者 : 佐藤俊樹(東京大学) 三谷武司(東京大学) 日 時 : 2007年3月9日(金) 19:00〜 場 所 : 渋谷 参加希望の方はこちらまでメー…

ザハヴィ『フッサールの現象学』

.....探索中。 発見。 フッサールの現象学作者: ダンザハヴィ,Dan Zahavi,工藤和男,中村拓也出版社/メーカー: 晃洋書房発売日: 2003/11/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (12件) を見るフッサールの思想作者: R.ベルネ,E.マールバッハ,…

出版草稿検討会

@池袋。

お買いもの思案:ボルタンスキ&テヴノー

正当化の理論―偉大さのエコノミー作者: リュックボルタンスキー,ローランテヴノー,Luc Boltanski,Laurent Th´evenot,三浦直希出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2007/02/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (10件) を見る

ガッティング『フーコー』

フーコー (〈一冊でわかる〉シリーズ)作者: ガリーガッティング,Gary Gutting,井原健一郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/02/23メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (14件) を見る『理性の考古学isbn:4782800762』のひと。 自己欺瞞…

情報大工

Web情報アーキテクチャ―最適なサイト構築のための論理的アプローチ作者: ルイスローゼンフェルド,ピーターモービル,Louis Rosenfeld,Peter Morville,篠原稔和,ソシオメディア出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2003/08メディア: 単行本購入: 8人 …