|
- はじめに
- 1.シュッツにおける「垂直に積み重なる時間」
- 2.シュッツにおける第一の未来──〈既知の一様態としての未来〉
- 3.「知られていないもの」の諸相──〈未知〉と〈非知〉
- 4.シュッツにおける第二の未来──〈非知の未来〉
- おわりに
|
|
- 1. 問題の所在
- 2. 「近代的時間」をめぐる時間の社会学の展開
- 2-1. 「質的な時間」の探求
- 2-2. 「近代的時間」の探求
- 3. 「近代的時間」の性質
- 3-1. クロックタイムへの着目:「計量可能性」と「抽象性」
- 3-2. 「書き言葉」への着目:「直線性」
- 4. 二つの「近代的時間」論と真木悠介の四象限図式
- 5. 終わりに
|
|
第1部 「近代的時間」の社会学的研究
- 第1章 「時間の社会学」の歴史的展開
- 第2章 近代的時間の変容──ハルトムート・ローザの加速化論
- 第3章 真木悠介の近代的時間批判──もう一つの時間の比較社会学
- 第4章 第一部の結びにかえて──「流れ」のメタファーの問題
第2部 「垂直に積み重なる時間」の社会学的・現象学的研究
- 第5章 シュッツ社会理論における孤独な自我の構成分析
- 第6章 シュッツにおける「垂直に積み重なる時間」
- 第7章 シュッツにおける社会的世界の時間的構成
- 結 論
|