2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
確率の科学史―「パスカルの賭け」から気象予報まで作者: マイケル・カプラン,エレン・カプラン,対馬妙出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/03/22メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (6件) を見る確率とデタラメの世界―偶然…
isbn:4757101996 本日は、第1部(ルーマン以前)&第2部(ルーマン・メディア論の構図)。 第1部 「ルーマン以前」 1「代表的メディア理論の概観」 第1部は、「旧来のメディア論」の〈エエモン/ワルモン〉分析。 「まとめ」の箇所。 〈いま-ここ〉批判…
本日の進捗 4/01 020304050607080910 11121314151617181920 21222324252627282930 31323334353637 タスク表をつくってみる。 つくったので満足した。
【( ´∀`)著者さんと】【語ろう(°∀°)】シリーズ。3章再訪。 脳が捩れそうだ。ここもダメットを読んでから再読のこと。フッサールとフレーゲ作者: J.N.モハンティ,貫成人出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1991/02/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 14…
取り違える人増加の予感。 新制度派経済学入門―制度・移行経済・経済開発 入門制度経済学
【( ´∀`)著者さんと】【語ろう(°∀°)】シリーズ。 ※モハンティさんと語るわけではありません。仕方がないのでもういちどこっち。フッサールとフレーゲ作者: J.N.モハンティ,貫成人出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1991/02/01メディア: 単行本購入: 1人 ク…