- 2011年『名古屋高等教育研究』「特集 哲学者にならない人々のための哲学教育」(名古屋大学高等教育研究センター2011)
http://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/publications/journal/eleventh.html- 特集の趣旨 戸田山 和久 PDF
- 哲学と幸福 -ソクラテス的「哲学の勧め」とプラトン的高等教育- 金山 弥平
- 科学哲学の授業でクリティカル・シンキングをどう教えるか -授業実践からの報告- 青木 滋之
- 哲学を専門とする教員は、哲学を専門としない学生に、哲学以外の何を教えたらよいのか? 鈴木 貴之
- 高専における哲学教育 -カリキュラムデザインの観点から- 北野 孝志
- 工学を専攻する学生のための哲学教育 瀬口 昌久-
- 越境する哲学教育に向けて -非哲学科における哲学教育の可能性-
- 哲学教育研究会
- 2016年 第07回応用哲学会ワークショップ「受講する価値のある哲学の授業とはどのようなものか?―哲学教育の意義を考える」報告書PDF
- 2016年 日本哲学会ワークショップ「哲学教育における組織的な情報共有の重要性」
- 2019年 第11回応用哲学会ワークショップ「「哲学的」という神話―哲学教育とは何をすることなのか」
- 赤荻千恵子(2019)『中学生が哲学・対話するキャリア教育―1つの問いについてとことん考える3年間』学事出版
- 佐藤邦政(2019)『善い学びとはなにか―<問いほぐし>と<知の正義>の教育哲学』新曜社