- 序 章 なぜ質的研究アプローチを再検討すべきなのか[井頭昌彦]
- 第1章 質的研究方法論を再検討する契機としてのKKV[井頭昌彦]
- 第1節 KKV をとりあげる意義
- 第2節 推論と不確実性と検証
- 第3節 記述的推論における不確実性の評価と対処
- 第4節 因果的推論における不確実性の評価と対処
- 第5節 KKV からの提言のまとめ
- 第2章 KKV 論争の後で質的研究者は何を考えるべきか――論争の整理と総括[井頭昌彦]
- 第1節 KKV の問題提起
- 第2節 争点にならないリアクション群
- 第3節 KKV 批判の論点として重要なもの
- 第4節 まとめと次章以降への展望
- コラム 因果メカニズム[清水雄也・小林佑太]
- 第3章 個別事例研究は何を目指すのか――歴史研究における質的アプローチ[森村敏己]
- 第1節 はじめに
- 第2節 系の歴史学とその批判
- 第3節 質的アプローチが目指すもの
- 第4節 構造と主体性,読解の妥当性
- 第5節 結び
- 本章をよりよく理解するためのQ&A
- コラム ミクロストリア[鈴木良和]
- 第4章 教育研究における質的研究方法論の位置――教育社会学の視座から[山田哲也]
- 第1節 教育研究における教育社会学の位置
- 第2節 教育の営みにみられる特徴――デュルケームとルーマンの議論を手がかりに
- 第3節 「技術欠如」にどう対処するか
- 第4節 教育研究における質的アプローチの位置づけ
- 第5節 個別の実践と制度的な介入のあいだで
- 本章をよりよく理解するためのQ&A
- コラム 欧米の教育研究における質的研究方法論の系譜[栗原和樹]
- 第5章 「量」対「質」をプラグマティックに乗り越える――生成的因果,GTA,移転可能性[鈴木直文]
- 第1節 はじめに
- 第2節 量的研究対質的研究?
- 第3節 生成的因果
- 第4節 私の(と)グラウンデッド・セオリー
- 第5節 移転可能性(再帰性と批判的実在論)
- 第6節 おわりに
- 本章をよりよく理解するためのQ&A
|
- 第6章 なぜ政策学では1事例のみの研究であっても評価されるのか[堂免隆浩]
- 第1節 はじめに
- 第2節 政策学関連の学会の特徴と投稿論文の採否判定基準
- 第3節 政策学関連の学術誌における1事例のみの論文
- 第4節 政策学における1事例のみの論文の特徴
- 第5節 政策学関連の各学会における事例研究の扱われ方
- 第6節 まとめ
- 本章をよりよく理解するためのQ&A
- コラム 社会政策研究における質的アプローチ[山邊聖士]
- コラム 政治学方法論[狩谷尚志]
- 第7章 事例の観察と知見の一般性の関係――会話分析の場合[小宮友根]
- 第1節 はじめに
- 第2節 KKV における解釈主義
- 第3節 会話を組み立てる方法
- 第4節 会話分析における事例の数
- 第5節 おわりに
- 本章をよりよく理解するためのQ&A
- 第8章 質と量はいかに関わりあうか――現代将棋における棋士とソフトの相互作用をめぐって[久保明教]
- 第1節 すれ違う視点
- 第2節 経験則と数の暴力
- 第3節 高速道路と美意識
- 第4節 制御された取り違え
- 第5節 おわりに
- 本章をよりよく理解するためのQ&A
- コラム 方法論の定式化に抗する人類学[谷憲一]
- コラム フェミニスト方法論[永山理穂]
- 第9章 社会学における「素朴な折衷主義」はなぜ(あえて?)「失敗」してきたのか――〈データサイエンス〉状況を追い風としつつ,やり過ごすために[町村敬志]
- 第1節 はじめに――KKV 論争によって何が社会学に突き付けられたのか
- 第2節 KKV 論争と統計的因果推論の現在
- 第3節 社会学の問い――その潮流変化と研究方法の変容
- 第4節 事例としての社会運動論
- 第5節 EBPM の台頭とその影響
- 第6節 「データサイエンス」状況の先をどう豊かなものとしていくか
- 本章をよりよく理解するためのQ&A
- 第10章 Evidence-Based Practices にとって「良いエビデンス」とは何か――統計的因果推論と質的知見の関係を掘り下げる[林岳彦]
- 第1節 エビデンスの「良さ」は何で決まるか――社会利用のための五つの観点の軸
- 第2節 エビデンスの移設可能性の根拠を掘る――統計的因果推論におけるバイアス分解による整理
- 第3節 「固有性の世界」と「法則性の世界」の往復過程としてのEBPs
- 第4節 最後に:RCT は良き事前分布をもたらすものに過ぎないとして――EBPs 以前/以後の分水嶺としての「良き質的知見」
- 本章をよりよく理解するためのQ&A
- 終 章 「質的」「量的」をめぐる社会科学方法論争の整理――科学哲学の視点から[井頭昌彦]
- 編者あとがき[井頭昌彦]
|