2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧
日々の精力的かつ地道で公共的なご活動に頭が下がります。 ヤマーキ大先生吼えて曰く: ともかく貴方の実名を出して下さい。それが最低限のルールです。粗雑以前のルールの問題です。そうでなければお話しになりません、ともかく貴方の呆れるほどの夜郎自大…
日本海の見える部屋からさん曰く: アチコチからヲチされるようになったようで……過激なことを書きにくくなった。 [略] 今後は,ちと気を付けないと…… http://diary.muon.or.jp/~zephyros/diary/?date=20040627#p03 面白いので今後も続けていただくことを希…
新訂カンタン系さん曰く; 地口繋がりのダジャレを実践を止めるべきだと思って、止められない。 http://kantank.lolipop.jp/blosxom/blosxom.cgi/diary#040627pt2 然り。やめられまへんな。 >
シンポジウム《歴史社会学》@日本女子大学。 学会大会のシンポジウムが「面白い」などということは そもそも およそ ありそうにないunwahrscheinlich ことなわけだが、今日のは面白かったですな。報告者のとりあわせがまず面白く、そしてまたどの報告も面白…
張江洋直、「シュッツ科学論の二重性へ:科学的活動論としての「見識ある市民」」、『年報社会科学基礎論』3号、2004/05 をきっかけに、「リンチによるシュッツ批判→シュッちゃんからの反批判」周辺の議論をフォローすべく文献リストをつくってみる。引用は…
ヤマーキ大先生が、 私はどうしてもルーマンがグローバル化時代の公共性の創出(オート開かれた理論家とは思えません。換言すればルーマン社会学がどれ程、「日本の一部の社会学者」を除いたインパクトを与えうるのかどうか、疑問なのです。ドイツではベック…
昨日から、これまでの態度を半醒し、心を入れ替えて、脳も入れ替えて、真面目に、トランスナショナルで学際的に文理融合した生命社会情報システムのアクチュアルな批判的公共知を目指して頑張ろうと思ったのだがやっぱいろいろ無理があるようなので、再度 心…
研究費 教授会で,今年度の個人研究費が示される。研究経費が15万円(うち3万円はコピー代として天引き),教育経費が原則6万円で,卒論や修論指導があれば上乗せ,都合,合計でコピー代含めて27万円ほどが今年の研究費である。旅費込み。 日本海の見える…
御大の ご教唆 教示 によるところのものをありがたくコピペしておく次第である: ttp://diary.muon.or.jp/~zephyros/diary/?date=20040620#c05 ちなみにお気に入りはビッグローブ。
今日からは、いままでの態度を半醒し、心を入れ替えて、脳も入れ替えて、真面目に、トランスナショナルで学際的に文理融合した生命社会情報システムのアクチュアルな批判的公共知を目指して頑張ろうと思う。(誰かが)。 生まれ変わった俺を見てくれ。という…
学史学会と被ってるわけですが。 Cultural Studies Forum (CSF) 6月例会ご案内 日時: 6月27日(日) 17:30〜 会場: 日本放送出版協会(NHK出版) 6F A会議室 (東京都渋谷区宇田川町41-1) 最寄り駅: JR・営団線 渋谷駅 報告1「カウンターカルチャーとは…
というリストがすでにあったわけで。http://d.hatena.ne.jp/contractio/20040622 pocosato:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-fil/-/A3CHQMK0ERHJIE/ あとこんなのも: のだめに出てくる音楽:http://cc.vis.ne.jp/music/index.html via ht…
で、ヤマーキ大先生問うて: 哲学的自他論を不要視しているルーマンの理論が公共性の創出(オートポイエシス)にどのような理論的寄与ができるのか http://diary.hatena.ne.jp/bibleblack/20040613#c どういう寄与ができるんだろう? 誰か教えてください。 …
http://diary.hatena.ne.jp/bibleblack/20040613#c via http://d.hatena.ne.jp/yeuxqui/20040624 ヤマーキ大先生が言うには: 私がコミットしている「学問の構造改革」を目指す「公共哲学運動」は、東大出版会から全25巻までシリーズが出るほか、拙著を含…
google:ケネス・バーグ。 これが「お得」だと思うぞ。いろいろ入ってるし: ケネス・バーグ、『象徴と社会』叢書ウニベルシタス (448)、法政大学出版局、ISBN:4588004484、1994/12、6090円 google:社会学とは+わかりやすく ない。
八雲さんからさっそくにお返事をいただく。(ありがとうございます) id:yakumoizuru:20040623#p2 酒井の前エントリ:id:contractio:20040623#1087914524ASIN:4255002770。 ただいま連続就労時間が30時間を超えており、リアクト不能状態の下にあります。そう…
むしろこう言いたくなる というかおうち帰りたひ....。
エドガー・W. バトラー/ジョー=エラン ヒューブナー=ディミトリウス/ヒロシ フクライ/リチャード クルース、『マクマーチン裁判の深層:全米史上最長の子ども性的虐待事件裁判(法と心理学会叢書)』、黒沢 香・庭山 英雄訳、北大路書房、ISBN:476282366X…
を、筒井淳也さんが解説してくれているよ。とてもわかりやすい。 「1.29ショック」http://www004.upp.so-net.ne.jp/tsutsui/index.html
発刊記念イベント http://wsb.cc.kindai.ac.jp/ichs-html/tcc/event/shinnou.html via http://d.hatena.ne.jp/chocolat_chaud/20040622#p2 via http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20040623#p1 出席者 小松美彦+糸圭秀実+山本貴光+吉川浩満 日時:7月10日(…
google:北海道大学+テニスコート+案内図。 爆笑。しらねぇよそんなの。
google:社会学。 5位にランクアップ。
この機会にあらためてハーバーマス思想に触れてみてはいかがでしょうか。 http://db1.dcube.co.jp/miraisha/search/news.html やなこった。 ──と思いつつもなぜだか『公共性』を読み直したりして(うんざりして)いる最近のわたし♪
のだめ第4巻。 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調(op.18) ドボルザーク:交響曲第5番ヘ長調(op.76 B.54) バルトーク:ピアノのための組曲(Sz.62, op.14) CD買うなら どれが それぞれどの盤が いいですかねー。>識者に問う↑ていうかラフマニノ…
「文明化の過程の神話」を看板に掲げたデュルのシリーズ本をちらちらとみてみたのだが、 ハンス・ペーター・デュル 『裸体とはじらいの文化史:文明化の過程の神話』叢書ウニベルシタス、1990/12、法政大学出版局、4,515円 『秘めごとの文化史:文明化の過程…
新しい経験的調査ML(abb:コチークML)と社会科学基礎論研究会MLに流れていた情報。 文化社会学研究会のご案内 第2回の会合を下記のように行ないますので、よろしくご参加下さいますようお願い申し上げます。 記 日時:2004年7月17日(土) 午後 3:00−6:00 …
後藤悦子『ミスコン:mis‐control』1365円、小学館 ブックレビュー:http://www.bookreview.ne.jp/book.asp?isbn=4093861293
google:同志社女子大学+合コン。 どういうことでしょうか。
こういうものかとおもいました。よくわかんないけどでも。 http://d.hatena.ne.jp/bouya12/20040621#p5 via http://d.hatena.ne.jp/rna/20040621#p3
「なぜみれないですか!」など、抗議のメールを複数いただく。 ひょっとしてその背後にn×30ほどの抗議者がいたら怖いので、プライベートモードをあえなく解除。