実存主義

実存主義から自己啓発へ:パウル・ティリッヒ、ロロ・メイ、ヴィクトール・フランクル

不安の人間学 (1963年)作者:ロロ・メイAmazon 存在への勇気 (1969年) (新教新書)作者:パウル・ティリッヒAmazonティリッヒ(Paul Tillich)とメイ(Rollo May) 『ティリッヒ著作集 全11巻』目次http://jizaiya.main.jp/list/zensyu/Tillich.html ロロ・メイ…

借りもの:河上正秀(1999)『ドイツにおけるキルケゴール思想の受容』/守矢健一「村上淳一のニクラス・ルーマン法理論受容について」

この本を読んでいる場合ではないのだ。 ドイツにおけるキルケゴール思想の受容―20世紀初頭の批判哲学と実存哲学作者:河上 正秀創文社Amazon 思想 2021年 11 月号 [雑誌]岩波書店Amazon 序論 第一部 初期批判哲学のキルケゴール思想の受容 はじめに 第一章 初…

特集:河上正秀

河上正秀(1988)「ハイデガーにおける〈道具分析〉と〈技術論〉」倫理学 (6), 17-26, 1988-03筑波大学倫理学原論研究会https://ci.nii.ac.jp/naid/110000489010 河上正秀(2000)「キルケゴールと倫理:戦後日本の受容史断面」哲学・思想論集 (26), 1-15, 2…

借りもの:西・菅野(2009)『社会学にできること』

朝のお仕事用。 社会学にできること (ちくまプリマー新書)作者: 西研,菅野 仁出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/11/01メディア: 新書 クリック: 42回この商品を含むブログ (14件) を見る はじめに 第1章 社会学って何のためのもの? 第2章 古典社会学…

佐藤友梨(2016)「E.フロムによる自由の実存論的解釈」/堀 雅晴(2000)「世紀転換期の現代行政学

朝のお仕事用。 佐藤友梨(2016)「E.フロムによる自由の実存論的解釈」西南学院大学大学院研究論集 2, 123-134.https://ci.nii.ac.jp/naid/120005944562 堀 雅晴(2000)「世紀転換期の現代行政学─現代アメリカ行政学の自画像をてがかりに」 立命館法学 200…

本来性と疎外

朝のお仕事用。 奈良和重(1973)「政治におけるヒューマニズムの問題:実存主義とマルクス主義を中心として」法学研究 46(3), 21-61, 1973, 慶應義塾大学法学研究会https://ci.nii.ac.jp/naid/120006464200 奈良和重(1974)「書評:ミハイロ・マルコヴィッ…

借りもの:アドルノ(1932→1998)『キルケゴール」/須藤孝也(2014)『キルケゴールと「キリスト教界」』

実存主義とは何だったのか問題続き。 河上正秀(1999)『ドイツにおけるキルケゴール思想の受容』352頁 濵田恂子(1999)『キルケゴール 主体性の真理』297頁 鈴木祐丞(2014)『キェルケゴールの信仰と哲学』252頁 須藤孝也(2014)『キルケゴールと「キリ…

実存主義とは何だったのか問題(続き

現代における実存主義の意味―キルケゴールからサルトルへ作者: 青柳進出版社/メーカー: 近代文芸社発売日: 2008/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (1件) を見るキルケゴール――美と倫理のはざまに立つ哲学 (岩波現代全書)作者:…

飯倉 章(2016)『第一次世界大戦史 - 諷刺画とともに見る指導者たち』

実存主義とは何だったのか問題。 第一次世界大戦史 - 諷刺画とともに見る指導者たち (中公新書)作者: 飯倉章出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2016/03/24メディア: 新書この商品を含むブログ (5件) を見る 序 章 七月危機から大戦勃発まで 第1章 1914…

ジャン=ジャック・ベッケール(→2015)『第一次世界大戦』

実存主義とは何だったのか問題。 第一次世界大戦 (文庫クセジュ)作者: ジャン=ジャックベッケール,Jean‐Jacques Becker,幸田礼雅出版社/メーカー: 白水社発売日: 2015/09/10メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見る 序論 第一章 なぜ戦争か? 第二…

沼尻正之(1995)「世俗化論・再考」

拾いもの。 沼尻正之(1995)「近代社会における「宗教」の位置:世俗化論・再考」 ソシオロジ40(1)https://ci.nii.ac.jp/naid/130005396058 0 はじめに 1 脱魔術化・脱宗教化・世俗化 2 脱教会化としての世俗化 3 世俗化論の諸前提 4 世俗化論の妥当性 5 お…

エドワード・ティリヤキアン(1962→1971)『社会学主義と実存主義:個人主義に関する二つの視座』

ティリヤキアンは1929年生まれ。ルーマン(1927)と同世代。ガーフィンケル(1917)の一回り下、サックス(1935)の少し上。 本書刊行時は32歳くらい。 1929 ニューヨークのブロンクスヴィル生まれ。 1952 プリンストン大学卒業 1956 ハーヴァード大学にて博…