2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

涜書:ルーマン(2000→2013)『社会の政治』

久々に。 第1章「社会の政治――問題提起――」 Die Politik der Gesellschaft作者: Niklas Luhmann,Andre Kieserling出版社/メーカー: Suhrkamp Verlag AG発売日: 2008/09/01メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見…

涜書:ルーマン(1988→1991)『社会の経済』

ISBN:4830940395。第5章「資本と労働」 18世紀以前: 〈貧/富〉 身分相応の生計 富の余剰/貧者の窮状 宗教的意味:慈善、政治的意味:社会秩序維持のための土地所有の分配 政治と経済の分化に抗する区別 19世紀の経済理論において、これが〈労働/資本〉…

涜書:シュラム編(1962→1964)『コミュニケーションの心理学』・(1949/1960→1954/1968)『マス・コミュニケーション』

シュラム編(1962→1964)『コミュニケーションの心理学』(波多野完治 監修,テレ・コミュニケーション研究会 訳)The Voice of America forum lectures : communication, Voice of America, Voice of America, 1962. シュラム編(1949/1960→1954/1968)『マ…

涜書:新 睦人・三沢謙一(1988)『現代アメリカの社会学理論』

久慈論文と高坂論文を。 現代アメリカの社会学理論作者: 新睦人,三沢謙一出版社/メーカー: 恒星社厚生閣発売日: 1988/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 「〈機能主義〉社会学のエントロピー──序にかえて」 新 睦人 「機能主義──1950年代…

涜書:広田ほか編『グローバリゼーション、社会変動と大学』

グローバリゼーション、社会変動と大学 (シリーズ 大学 第1巻)作者: 吉田文,広田照幸,松本三和夫,松繁寿和,鳥飼玖美子,土屋俊,小林傳司,上山隆大,濱中淳子,白川優治出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/03/15メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) …

涜書:田崎篤郎・児島和人(1992/1996)『マス・コミュニケーション効果研究の展開』

マス・コミュニケーション効果研究の展開作者: 田崎篤郎,児島和人出版社/メーカー: 北樹出版発売日: 2003/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (6件) を見る asin:4893842676 asin:4893845489 第1章「マス・コミュニケーション…

ニクラス・ルーマン(1984→1993)『社会的諸システム』

明日の研究会準備。久々に1章を。社会システム理論〈上〉作者: ニクラスルーマン,Niklas Luhmann,佐藤勉出版社/メーカー: 恒星社厚生閣発売日: 1993/01メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (96件) を見る

第五回 ニクラス・ルーマン研究会

@中央大学 http://socio-logic.jp/luhmann/#05

涜書:ダリオ・メロッシ(1990→1992)『社会統制の国家』

これかなり面白い。原著購入した。 Dario Melossi, The State of Social Control - A Sociological Study of Concepts of State and Social Control in the Making of Democracy, Polity Press, 1990 ISBN:0312046340 社会統制の国家作者: ダリオメロッシ,Da…

借りもの:田崎・児島(1992/1996)『マス・コミュニケーション効果研究の展開』

6月19日まで。 田崎篤郎・児島和人(1992/1996)『マス・コミュニケーション効果研究の展開』asin:4893842676 asin:4893845489 児島和人(1993)『マス・コミュニケーション受容理論の展開』 竹内郁郎・児島和人・橋元良明(1998)『メディア・コミュニケー…

竹内郁郎・児島和人・橋元良明(1998)『メディア・コミュニケーション論』

二版が上巻しかなかったので初版を借りてきた。 ひょっとして下巻は出てないのかな????* http://d.hatena.ne.jp/contractio/20140423 * 出てるそうです。 メディア・コミュニケーション論作者: 竹内郁郎,橋元良明,児島和人出版社/メーカー: 北樹出版発売…

涜書:シュテファン・キュール(1994→1999)『ナチ・コネクション』

ナチ・コネクション作者: シュテファンキュール出版社/メーカー: 明石書店発売日: 1999/08/30メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る はじめに 1 「新しい」科学的人種主義 2 1933年以前の国際優生学運動におけるドイツとアメリカの関係 3 国際…

涜書:富永健一(2004)『戦後日本の社会学』

戦後日本の社会学―一つの同時代学史作者: 富永健一出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2004/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る http://www.utp.or.jp/bd/4-13-050158-5.html 第1章「戦後日本の社会学を見る視点」 第2章「戦前世代…

借りもの:OECD調査団報告(1977→1980)『日本の社会科学を批判する―OECD調査団報告』ほか

6月19日返却。 OECD調査団報告(1977→1980)『日本の社会科学を批判する―OECD調査団報告 (講談社学術文庫 514)』 asin:B000J85A6M シュテファン・キュール(1994→1999)『ナチ・コネクション──アメリカの優生学とナチ優生思想』 新 睦人・三沢謙一(1988)『…

涜書:飽戸(1972/1992)『コミュニケーションの社会心理学』

コミュニケーションの社会心理学作者: 飽戸弘出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1992/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る はしがき 第1章 パーソナル・コミュニケーション 第2章 説得的コミュニケーションの研究──実験的アプローチ── 第…

ルーマン『マスメディアのリアリティ』

昼食。 マスメディアのリアリティ作者: ニクラスルーマン,Niklas Luhmann,林香里出版社/メーカー: 木鐸社発売日: 2005/12/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (28件) を見る リアリティの二重化という分化 自己言及と他者言及 …

借りもの:ダリオ・メロッシ『社会統制の国家』

6月18日まで。 竹内・児島・橋元『メディア・コミュニケーション論〈1〉』asin:4893846620 ルイス・コーザー『社会学的分析の歴史〈8〉アメリカ社会学の形成 (1981年)』 アメリカにおいては、将来の牧師や他の専門職や上層の人たちの教育のための単科大学は…

涜書:ゲルハルト・マレツケ(1963→1965)『マス・コミュニケーション心理学』

ひきつづきラザースフェルド月間。 Gerhard Maletzke, Psychologie der Massenkommunikation Theorie und Systematik, Hamburg 1963 書評:田中靖政(1966)「波多野完治監修/テレ・コミュニケーション研究会訳「コミュニケーションの心理学」誠信書房1946, …

涜書:ルイス・コーザー(1984→1988)『亡命知識人とアメリカ』

asin:4000020862 再訪。 目次:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20140116#p2 III「社会学と社会思想」「ポール・F・ラザースフェルド──オーストリア・マルクス主義者からアメリカの社会調査研究の定礎者」 年表

Jennifer Platt (1996) A History of Sociological Research Methods in America 1920-1960

そういえば所有権の曖昧なこれがあった。 東北学院大学教養学部論集における久慈利武さんの訳業からの流れで。せめて5章だけは読んどかんとあかんかな。 A History of Sociological Research Methods in America, 1920?1960 (Ideas in Context)作者: Jennif…

涜書:伊奈正人『C.W.ミルズとアメリカ公共社会』

そしてこのタイミングでこの本を! http://d.hatena.ne.jp/contractio/20130816 C.W.ミルズとアメリカ公共社会: 動機の語彙論と平和思想作者: 伊奈正人出版社/メーカー: 彩流社発売日: 2013/06/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る I プロ…

涜書:佐藤・芳賀・山田(2011)『本を生みだす力』

講演準備のために遅ればせながら。 本を生みだす力作者: 佐藤郁哉,芳賀学,山田真茂留出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2011/02/17メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 42回この商品を含むブログ (15件) を見る http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/…

とどきもの:ジンメル研究会会報 第19号

2013年度大会報告 山中麻莉子「生の形式」としての形式社会学──ジンメルにおけるゲーテ受容を手がかりとして」 高橋 幸「「実践的法則」から「個性的法則」へ──ジンメルの「道徳論」について」 品治祐吉「ジンメルのメディア研究への受容──清水幾多郎を中心…

社会言語研究会

@慶應三田 本日はパート準備のための三回目の報告をしました。 テーマは「小集団研究と産業社会学──ロイド・ウォーナーを中心に」。 本論であるべきホーソン研究の内実に立ち入った話はできませんでしたが それはまた3カ月後くらいに。

涜書:M.S. ノールズ&H.F. ノールズ(1959→1960)『グループ・ダイナミックス』

グループ・ダイナミックス入門 (1960年)作者: H.F.ノールズ,M.S.ノールズ,永井三郎出版社/メーカー: 日本YMCA同盟出版部発売日: 1960メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る第1章のほか、第3章にもソシオメトリーの多少の解説あり。 4章はNTLの様…

涜書:矢澤(1996)『アメリカ知識人の思想』

想像してたのとぜんぜん違う内容だった。でもコロンビア大学の社会学者群像。アメリカ知識人の思想―ニューヨーク社会学者の群像作者: 矢沢修次郎出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1996/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る 序論 問…

涜書:齋藤勇 編(1987)『対人社会心理学重要研究集1:社会的勢力と集団組織の心理』

社会的勢力と集団組織の心理 (対人社会心理学重要研究集)作者: 林春男,小窪輝吉,磯崎三喜年,古川久敬,斉藤勇出版社/メーカー: 誠信書房発売日: 1987/02メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見る http://www.seishinshobo.c…

涜書:カートライト&ザンダー編(1953→1959)『グループ・ダイナミックス』

グループ・ダイナミックス 1作者: ドーウィン・カートライト,アルヴィン・ザンダー出版社/メーカー: 誠信書房発売日: 1983/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る グループ・ダイナミックス 2作者: ドーウィン・カートライト,アルヴィン・ザ…

借りもの:カートライト&ザンダー編(1953/1960→1959)『グループ・ダイナミックス』

6月11日まで。 矢澤修次郎(1996)『アメリカ知識人の思想―ニューヨーク社会学者の群像』 齋藤勇 編(1987)『社会的勢力と集団組織の心理 (対人社会心理学重要研究集)』 ドーウィン・カートライト&アルヴィン・ザンダー(1953/1960→1959)『グループ・ダイ…

涜書:尾高邦雄(1953)『産業における人間関係の科学』

産業における人間関係の科学 (1953年) (社会学選書)作者:尾高 邦雄有斐閣Amazon 1 産業における人間関係の科学 2 産業社会学の課題 3 経営における人間の問題 4 ストライキの社会学 5 産業社会学をめぐる最近の論争 6 人間関係と労働の生産性 7 経営…