ルーマン解読

注27 マーシャル・サーリンズ(1972→1984)『石器時代の経済学』

III コミュニケーション・メディアとしての所有/偶発性定式としての稀少性、注27。 石器時代の経済学 (叢書・ウニベルシタス)作者: マーシャルサーリンズ,Marshall Sahlins,山内昶出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2012/06/01メディア: 単行本 クリ…

注22用:若森みどり(2015)『カール・ポランニーの経済学入門』

新書784カール・ポランニーの経済学入門 (平凡社新書)作者: 若森みどり出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2015/08/11メディア: 新書この商品を含むブログ (7件) を見る はじめに──よみがえるポランニー 第一章 カール・ポランニーの生涯と思想 第二章 市場社会…

注22用:栗本慎一郎編(1995)『経済人類学を学ぶ』

経済人類学を学ぶ (有斐閣選書)作者: 栗本慎一郎出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 1995/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 第I部 経済人類学とはどのような学問か 第1章 経済人類学とは何か 第2章 文化人類学における経済人類学の位置 …

村上淳一(1997)『〈法〉の歴史』

これは電子化済。今回は主として後半部分を。 新装版 〈法〉の歴史 (UPコレクション)作者: 村上淳一出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2013/08/22メディア: 単行本この商品を含むブログを見る東京大学出版会 はしがき i 日本の伝統的法秩序 1 発展の概…

篠塚昭次(1974)『土地所有権と現代』

土地所有権と現代―歴史からの展望 (1974年) (NHKブックス)作者: 篠塚昭次出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 1974メディア: ?この商品を含むブログを見るISBN:4140012218 全単語に括弧をつけていくスタイル。うざい。引用時には 途中からすべて省略し…

注73 ブーケ(1942/1946→1979)『二重経済論──インドネシア社会における経済構造分析』

二重経済論―インドネシア社会における経済構造分析 (1979年)作者: J.H.ブーケ,永易浩一出版社/メーカー: 秋菫書房発売日: 1979/12メディア: ?この商品を含むブログを見る加納啓良による巻末解説が非常に良い。

注74 ジョセフ・ハリス(1757→1975)『貨幣・鋳貨論』

巻頭に大河内一男先生の序文があり、次に 「古希を迎えられた 大河内一男先生に この訳書を献ず」 で1ページを費やすタイプの書籍だった。 訳者解説 50ページくらいある。 [288] この著作は『国富論』に大きな影響を与えましたが19世紀初頭には既に忘れられ…

注64関連 安藤裕介(2014)『商業・専制・世論──フランス啓蒙の「政治経済学」と統治原理の転換』

注64、ル・メルシエ・ド・ラ・リヴィエールに関連して。 商業・専制・世論―フランス啓蒙の「政治経済学」と統治原理の転換作者: 安藤裕介出版社/メーカー: 創文社発売日: 2014/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る創文社 序論 「政治経済学…

ピエール・ロザンヴァロン(1979/1989→1990)『経済自由主義』

ユートピア的資本主義―市場思想から見た近代作者: ピエール・ロザンヴァロン,長谷俊雄出版社/メーカー: 国文社発売日: 1990/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 自由主義を考える [3] 第一部 経済と市場社会 [21] 第一章 一七、一八世紀に…

デュムシェル&デュピュイ(1979→1990)『物の地獄―ルネ・ジラールと経済の論理』

これも1979年。ロザンヴァロン『経済自由主義』と同じ刊行年。 物の地獄―ルネ・ジラールと経済の論理 (叢書・ウニベルシタス)作者:デュムシェル,ポール,デュピュイ,ジャン・ピエールメディア: 単行本 I 記号と羨望(ジャン=ピエール・デュピュイ) II 稀少性…

小林 昇(1961)『経済学の形成時代』

経済学の形成時代 (1961年)作者: 小林昇出版社/メーカー: 未来社発売日: 1961メディア: ?この商品を含むブログを見る 序説──アダム・スミス時代の経済学論争 古典研究の意義 『国富論』の学史的考証 スミス時代の経済学界 第一章 デイヴィッド・ヒューム(1)─…

中山元(2010)『フーコー:生権力と統治性』

フーコー 生権力と統治性作者: 中山元出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2010/03/17メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 29回この商品を含むブログ (18件) を見る 第一章 考古学から系譜学へ 第二章 人間の身体の統治 第三章 人間の生命の統治と生の権…

借りもの:佐藤 光(2006)『カール・ポランニーの社会哲学:『大転換』以後』

カール・ポランニーの社会哲学―『大転換』以後 (MINERVA人文・社会科学叢書)作者: 佐藤光出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2006/04/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るカール・ポランニーの社会哲学 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経…

春日淳一(2003)『貨幣論のルーマン』

所有研用。http://socio-logic.jp/pr/2017_Eigentum.php 貨幣論のルーマン―“社会の経済”講義作者: 春日淳一出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2003/05/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見る勁草書房 まえがき 第1章 コミュニ…

バーガー&ルックマン(1966→1977/2003)『現実の社会的構成』

『ルーマン解読』用。 現実の社会的構成―知識社会学論考作者: ピーター・L.バーガー,トーマスルックマン,山口節郎出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2003/02/20メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 82回この商品を含むブログ (26件) を見る 序言 序論──知識社…

借りもの:デュカセ(1948→1952)『技術の歴史』/フォーブズ(1950→1956)『技術の歴史』

『ルーマン解読』用。 デュカセ(1948→1952)『技術の歴史 (1952年) (文庫クセジュ〈第45〉)』クセジュ126、白水社 フォーブズ(1950→1956)『技術の歴史 (1956年)』岩波書店

デュカセ(1948→1952)『技術の歴史』

19 技術の歴史 (1952年) (文庫クセジュ〈第45〉)作者: ピエール・デュカセ,加茂儀一出版社/メーカー: 白水社発売日: 1952メディア: 文庫この商品を含むブログを見る 序論 技術と生 第一部 原始的技術 第一章 道具、火、言語 第二章 最初の人間の「力学的」本…

フォーブズ(1950→1956)『技術の歴史』

技術の歴史 (1956年)作者: R・J・フォーブス,田中実出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1956メディア: ?この商品を含むブログを見る 序 I 人間と自然 II 歴史のあけぼの(紀元前3000年まで) III 古代近東の諸大帝国(紀元前3000-600年) IV ギリシャ人とロー…

ハイデガー(1929/1930)『形而上学の根本諸概念:世界‐有限性‐孤独』

『ルーマン解読』用。 フライブルク大学1929/1930年講義。 これ、めっちゃ「有限性!」「全体性!」って言ってるね。 サブタイトルにも「有限性」が入ってる。形而上学の根本諸概念―世界‐有限性‐孤独 (ハイデッガー全集)作者: マルティンハイデッガー,辻村公…

借りもの:ファーガソン『マネーの進化史』/メイヤスー『有限性の後で』/植村高久『制度と資本』

『ルーマン解読』/所有研用。 ファーガソン『マネーの進化史』 メイヤスー『有限性の後で: 偶然性の必然性についての試論』 植村高久『制度と資本―マルクスから経済秩序へ』

黒田明伸(2003/2014)『貨幣システムの世界史-「非対称性」をよむ』

所有研究会用。おうちにある本を読むよシリーズ。 これ、2014年に増補版が出てるんですね。 貨幣システムの世界史―「非対称性」をよむ (世界歴史選書)作者: 黒田明伸出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/01/28メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を…

借りもの

『ルーマン解読』用。 清水 徹(2010)『ヴァレリー――知性と感性の相剋 (岩波新書)』 岩波新書 太田知行(1963)『当事者間における所有権の移転―分析哲学的方法による研究の試み (1963年)』勁草書房 https://contractio.hateblo.jp/entry/20180703/p1 伊藤 …

伊藤 守(2017)『情動の社会学 ―ポストメディア時代における“ミクロ知覚"の探求―』

情動の社会学 ―ポストメディア時代における“ミクロ知覚"の探求―作者: 伊藤守出版社/メーカー: 青土社発売日: 2017/10/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る青土社 序章――情動化する社会を読み解くために 第1部 第1章 デジタルメデ…

ジンメル・マラソン

朝のお仕事用 ■■ 1892年 『ジンメル著作集 1 歴史哲学の諸問題』ジンメル著作集 (1) ジンメル著作集〈1〉歴史哲学の諸問題 (1977年) ■□ 1900年 『貨幣の哲学(新訳版)』 asin:B000J814ZS asin:B000J8NE24 ■□ 1908年 『社会学(上):社会化の諸形式についての研…

借りもの:‪大黒岳彦(2016)『情報社会の〈哲学〉』

朝のお仕事用。 清水幾太郎『社会学講義 (1950年)』清水幾太郎著作集 (7) 社会学講義 社会学講義 (1948年) 尾高邦雄『社会学の本質と課題〈上巻〉 (1949年)』 ‪大黒岳彦(2016)『情報社会の〈哲学〉: グーグル・ビッグデータ・人工知能』 情報社会の〈哲学…

通勤読書:ルソー(1762)『社会契約論』

朝のお仕事用。 社会契約論 (岩波文庫)作者: J.J.ルソー,桑原武夫,前川貞次郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1954/12/25メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 67回この商品を含むブログ (89件) を見る

北川東子(1997)『ジンメル:生の形式』

朝のお仕事用。 図書館で借りてしまったが電子化済だった・・・。この本、いつ購入したのか記録がないな。 ジンメル―生の形式 (現代思想の冒険者たち)作者: 北川東子出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/06メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブ…

借りもの:居安・副田・岩崎編(2001)『ゲオルク・ジンメルと社会学』

朝のお仕事用。 ゲオルク・ジンメルと社会学 (SEKAISHISO SEMINAR)作者: 居安正,岩崎信彦,副田義也出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2001/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見るゲオルク・ジンメルと社会学 - 世界思想社 I 社会学史のなか…

借りもの:轟 孝夫(2018)「〈いのち〉はいかに語りうるか──ハイデガー技術論の観点から」

〈いのち〉はいかに語りうるか?─生命科学・生命倫理における人文知の意義─(学術会議叢書24)作者: 香川知晶,斎藤光,小松美彦,島薗進,安藤泰至,轟孝夫,大庭健,山極壽一出版社/メーカー: 日本学術協力財団発売日: 2018/03/12メディア: 単行本(ソフトカバー)こ…

借りもの:サイモン、スミスバーグ 、トンプソン(1950→1977)『組織と管理の基礎理論』‬/ギンタス(2009→2011)『ゲーム理論による社会科学の統合』

朝のお仕事用。組織と管理の基礎理論 (1977年)作者: V.A.トンプソン,H.A.サイモン,D.W.スミスバーグ,岡本康雄,河合忠彦,増田孝治出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 1977/05メディア: ?この商品を含むブログ (16件) を見る‪ゲーム理論による社会科学の…