哲学

N. J. スメルサー(1976→1996)『社会科学における比較の方法―比較文化論の基礎』

『二源泉』用。https://contractio.hateblo.jp/entry/20200410/p6 社会科学における比較の方法―比較文化論の基礎作者:N.J. スメルサー発売日: 1996/04/01メディア: 単行本 まえがき 第1章 本書の目的 第2章 比較分析家としてのアレクシス・ドゥ・トクヴィ…

お買いもの:チャールズ・テイラー『今日の宗教の諸相』

総力特集:アンリ・ベルクソン。https://contractio.hateblo.jp/archive/2020/04/10 https://contractio.hateblo.jp/archive/2020/06/16 1999年にテイラーがギフォードレクチャーでおこなった講演に基づくもの。 論評されているジェイムズ『宗教的経験の諸相…

ジャン=ルイ・ヴィエイヤール=バロン(1991)『ベルクソン』

ベルクソン (文庫クセジュ)作者:ジャン・ルイ ヴィエイヤール・バロン白水社Amazon 序 誤解された業績 第一章 時代のなかのベルクソン 第二章 ベルクソン、論証の順序に従って 第三章 方法とくり返される主題 結語 訳者あとがき 参考文献

いただきもの:ククリック(2001→2020)『アメリカ哲学史』

どうもありがとうございます。アメリカ哲学史: 一七二〇年から二〇〇〇年まで作者:ククリック,ブルース発売日: 2020/02/26メディア: 単行本

お買いもの:飯盛元章(2020)『連続と断絶:ホワイトヘッドの哲学』

連続と断絶: ホワイトヘッドの哲学作者:元章, 飯盛発売日: 2020/01/28メディア: 単行本

特集:懐疑主義

朝カル「非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義」用。 セクストス・エンペイリコス(→1998)『ピュロン主義哲学の概要 (西洋古典叢書)』 金山弥平・金山万里子訳、京都大学学術出版会 セクストス・エンペイリコス(→2006)『学者たちへの論駁〈2〉…

お買いもの:浅沼光樹(2014)『非有の思惟:シェリング哲学の本質と生成』

非有の思惟: シェリング哲学の本質と生成作者: 浅沼光樹出版社/メーカー: 知泉書館発売日: 2014/09/20メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 知泉書館 序章 生成における一 第一章 無制約者と知的直観――『ティマイオス註解』から『自我論』へ 第二章 …

ダニエル・C・デネット『思考の技法:直観ポンプと77の思考術』

朝カル「哲学講義」準備用。contractio.hateblo.jp 思考の技法 -直観ポンプと77の思考術-作者: ダニエル・C・デネット,阿部文彦,木島泰三出版社/メーカー: 青土社発売日: 2015/04/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (8件) を見る I 序論──直観ポンプ…

【乞リクエスト】酒井泰斗&吉川浩満「非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義」(仮)

朝カル新宿の「ルーマン解読」シリーズがあと2回で終了します。http://socio-logic.jp/luhmann_acc/ そこで、そのあと来年4月以降の開催に向けて 非哲学者による非哲学者のための(非)哲学の講義 という作業タイトルで、吉川浩満さん@clnmn との共同講義…

瀬戸内哲学研究会:連続セミナー「現象学的アプローチの諸相」

現象学者の前で現象学について何を話すべきなのか。 過酷なタスクに挑む私の姿をぜひ見に来てください。 告知:http://www.let.okayama-u.ac.jp/news/2018/05/1699/ 主催者:https://setouchi-philosophy.weebly.com ポスター:http://socio-logic.sakura.ne…

お買いもの:小手川正二郎(2015)『甦るレヴィナス』

現象学ブックフェアにて購入。 甦るレヴィナス―『全体性と無限』読解作者:小手川 正二郎水声社Amazon 序章 甦るレヴィナス 第1部 レヴィナスの現象学 第1章 『全体性と無限』の現象学的方法 第2章 レヴィナスの思想は「他者」論か──『全体性と無限』第一部…

いただきもの:フェリックス・ラヴェッソン(1868→2017)『19世紀フランス哲学』

どうもありがとうございます。 ひさびさに「お母さんに「返してこい」と言われるレベル」(© takemita)の知泉スタンダード価格でございます。パリ万博開催にあたってフランス公教育省からの依頼で作成された「フランスにおける諸学問の現状報告」の哲学パー…

お買いもの:アリストテレス『ニコマコス倫理学』(朴 一功訳)

ニコマコス倫理学 (西洋古典叢書)作者:アリストテレス京都大学学術出版会Amazon https://www.kyoto-up.or.jp/books/9784876981380.html

お買いもの:山内志朗(2001)『天使の記号学』

天使の記号学 (双書・現代の哲学)作者:山内 志朗岩波書店Amazonその後文庫版も出ました。新版 天使の記号学: 小さな中世哲学入門 (岩波現代文庫)作者:志朗, 山内岩波書店Amazon

塚本正明(1995)『現代の解釈学的哲学:ディルタイおよびそれ以後の新展開』

現代の解釈学的哲学―ディルタイおよびそれ以後の新展開 (SEKAISHISO SEMINAR)作者:塚本 正明世界思想社Amazon 第1章 ディルタイと解釈学の問題 003 1 生の解釈学 003 2 体験‐表現‐理解の連関 005 3 理解と説明の区別 009 4 解釈学と論理 011 5 解釈学と多義…

渡邊二郎・岡本宏正・寺邑昭信・三冨 明・細川亮一(1980/2011)『ハイデガー「存在と時間」入門』

ハイデガー「存在と時間」入門 (講談社学術文庫)作者:渡邊 二郎,岡本 宏正,寺邑 昭信,三冨 明,細川 亮一講談社Amazon4641900396 はしがき 第一章 『存在と時間』の基本構想(渡邊二郎) 第二章 現存在の予備的な基礎分析(その1)(岡本宏正) 第三章 現存…

ピーター・ストローソン(1959→1978)『個体と主語』

ストローソンは1919年生まれなので、本書は40歳の時の著作。個体と主語 (1978年)作者:P.F.ストローソンAmazon 序論 第一部 特殊者 第一章 物体 第二章 音 第三章 人物 第四章 モナド 第二部 論理的主語 第五章 主語と述語(1) 二つの基準 第六章 主語と述語(2…

ハンナ・アーレント(1958→1973/1994)『人間の条件』

https://contractio.hateblo.jp/entry/20221022/p0 人間の条件 (ちくま学芸文庫 ア-7-1)作者:ハンナ アレント筑摩書房Amazon 活動的生作者:ハンナ・アーレントみすず書房Amazon 活動的生 | みすず書房 プロローグ 第一章 人間の条件 1 〈活動的生活〉と人間…

エマニュエル・レヴィナス(1949→1977)『フッサールとハイデガー』

フッサールとハイデガー (現象学文庫)作者:エマニュエル・レヴィナスせりか書房Amazon En Decouvrant L'existence Avec Husserl Et Heidegger (Bibliotheque D'histoire De La Philosophie - Poche) I フッサールの業績(1940年) 1 主題 2 心理的内容と思考…

エマニュエル・レヴィナス(1948→1986)『時間と他者』

時間と他者 (叢書・ウニベルシタス)作者:エマニュエル・レヴィナス法政大学出版局AmazonISBN:4588099604 Le temps et l'autre (11e edition) I 主題と構想 〈実存すること〉の孤独 実存者なき〈実存すること〉 位相転換 孤独と位相転換 孤独と質料性 II 日常…

ハイデガー(1935)『芸術作品の根源』

2024年5月読書会。芸術作品の根源 (平凡社ライブラリー)作者:マルティン ハイデッガー平凡社Amazon マルティン・ハイデッガー『芸術作品の根源』を読む 主催: アダム・タカハシ、大岩雄典 開催日時: 2024年5月11日、6月22日、7月13日、8月3日 10:00-12:00 …

マルティン・ハイデガー(1927)『存在と時間』

1927年4月刊行物。存在と時間〈1〉 (中公クラシックス)作者:ハイデガー中央公論新社AmazonISBN:4121600533 ISBN:412160055X 予告されたもの 第1部 現存在の解釈と時間の解明 第1編 現存在の基礎分析 第2編 現存在と時間性 第3編 時間と存在 第2部 存在論の歴…

ウィリアム・ジェイムズ(1902)『宗教的経験の諸相:人間性の研究』

これもまた「ニューソート」の基本書のひとつ。 William James, The Varieties Of Religious Experience: A Study In Human Nature, 1902. 原文:The varieties of religious experience; a study in human nature. Being the Gifford lectures on natural r…

ジェイムズ『宗教的経験の諸相』第四・五講「健全な心の宗教」

宗教的経験の諸相 上 (岩波文庫 青 640-2)作者:W.ジェイムズ発売日: 1969/10/16メディア: 文庫 William James, The Varieties Of Religious Experience: A Study In Human Nature, 1902. 原文:The varieties of religious experience; a study in human nat…