行動科学

南博・犬田充編(1970)「行動の科学:現代のエスプリ33」

via 犬田充(1968)『行動科学入門―科学的方法による人間の理解』 http://d.hatena.ne.jp/contractio/20141014親切な方に助けていただきました。ありがとうございます。 マートンたちによる1958年の政治・宣伝文書「行動科学の国家的援助」が収録されていま…

借りもの:森脇(2006)『現代政治学』

1/14 まで。現代政治学―展開と課題作者: 森脇俊雅出版社/メーカー: 芦書房発売日: 2006/06メディア: 単行本この商品を含むブログを見る

井上弘貴(2008)『ジョン・デューイとアメリカの責任』

ジョン・デューイとアメリカの責任作者: 井上弘貴出版社/メーカー: 木鐸社発売日: 2008/10/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 序 論 第1章 合衆国の変容、デューイの思想形成 第2章 デモクラシーの福音と新しい政治を求めて 第3章 デ…

借りもの:加藤哲郎(2008)『象徴天皇制の起源』

1/13 まで。 北川敏男(1966)『情報科学講座〈A 第1 第1〉共通基礎理論 情報科学への道 (1966年)』 三隅二不二(1966)『新しいリーダーシップ―集団指導の行動科学』 asin:B000JAAO7U ハーシィ、ブランチャード、ジョンソン(1969/1996→2000)『入門から応…

お買いもの:米産業会議NICB(1969→1970)『行動科学:その概念とマネジメントへの適用』

総論140頁、ケーススタディ200頁。 ベレルソン&スタイナー『行動科学事典』http://d.hatena.ne.jp/contractio/20140203 と併せて。 行動科学―その概念とマネジメントへの適用 (1970年) (NICBアメリカ企業実態調査資料)作者: 全米産業会議,日本能率協会NICB…

お買いもの:山川雄己(1968)『政治体系理論I』

政治体系理論 (1968年)作者: 山川雄巳出版社/メーカー: 有信堂発売日: 1968メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る 第I部 第1章 政治体系理論の課題と方法 1. 政治体系理論とはなにか 2. システム理論の基礎概念 3. 本書の目的と構成 第2章 現代シ…

借りもの:高田(2011)『現代思想のコミュニケーション的展開』/パーソンズ(1961→1978)『社会システム概論』/高城(1986)『パーソンズの理論体系』

現代思想のコミュニケーション的転回 (筑摩選書)作者: 高田明典出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/01/15メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (6件) を見る はじめに 第1章 全体の見取り図 第2章 私達が直面している問題はど…

お買いもの:丸山真男(2014)『政治の世界』

ついに丸山真男にたどり着いてしまった・・・・ 政治の世界 他十篇 (岩波文庫)作者: 丸山眞男,松本礼二出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2014/02/15メディア: 文庫この商品を含むブログ (12件) を見る asin:B00VFOBDJC I 政治と政治学 科学としての政治学(…

涜書:河野和清(1995)『現代アメリカ教育行政学の研究:行動科学的教育行政学の特質と課題』

書評:堀 和郎、教育学研究 63 (1996) No. 2.https://www.jstage.jst.go.jp/article/kyoiku1932/63/2/63_2_149/_article/-char/ja/ ほんまに見事に絵に描いたような行動科学やな。 現代アメリカ教育行政学の研究―行動科学的教育行政学の特質と課題作者: 河野…

クリス・アージリス(1957→1970)『組織とパーソナリティ』

組織とパーソナリティー―システムと個人との葛藤 (1970年)作者: クリス・アージリス,伊吹山太郎,中村実出版社/メーカー: 日本能率協会発売日: 1970メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る 第1章 本書の基本的仮定と見解 第2章 人間のパーソナリティ…

借りもの:米産業会議(1969→1970)『行動科学:その概念とマネジメントへの適用』

12/20 まで。 クリス・アージリス(1957→1970)『組織とパーソナリティー―システムと個人との葛藤 (1970年)』(伊吹山太郎・中村実 訳、社団法人 日本能率協会) アメリカ産業会議 NICB (1969→1970)『行動科学―その概念とマネジメントへの適用 (1970年) (N…

借りもの:大友立也(1969)『アージリス研究:行動科学による組織原論』

12/9 まで。 アージリス研究―行動科学による組織原論 (1969年)作者: 大友立也出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 1969メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る まえがき 序編 第一部 行動科学経営学の胎動 第一章 アージリス理論の概要 第二章 基…

借りもの:梅岡・田所(1984)『行動科学入門』/犬田 充(1968)『行動科学入門』

行動科学入門 (1984年) (大学教養選書)作者: 梅岡義貴,田所作太郎出版社/メーカー: 北樹出版発売日: 1984/09メディア: ?この商品を含むブログを見る 〈行動論〉と並んで〈認知論〉という研究分野が「行動科学の中に立てられるようになったのも1965年ごろのこ…

南 博(1976/2007)『行動理論史』

パートのお仕事準備。 行動理論史 (岩波全書セレクション)作者: 南博出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/11/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る まえがき はじめに 第一章 人間行動の自然史的理論 第一節 生物的人間の発見 1 進化主義…

借りもの:チャールズ・ペロー(1972→1978)『現代組織論批判』

パートのお仕事準備。佐藤慶幸ほか訳。 これはなかなかの良書ではあるまいか。原著も買っておこうかな。 原著:Chales Perrow, Complex Organizations: A Critical Essay, 1972. ペローには次の著作邦訳もあるが手に入らない。 チャールズ・ペロー(1970→197…

借りもの:チャールズ・ペロー(1972→1978)『現代組織論批判』

8/26 まで。 チャールズ・ペロー(1972→1978)『現代組織論批判 (1978年)』(早稲田大学出版部) Complex Organizations: A Critical Essay. 南 博(1976/2007)『行動理論史 (岩波全書セレクション)』(岩波書店)、asin:B000J9W9TC 南 博(1980)『人間行…

いただきもの:西本和見(2009)「合理的選択理論の形成と展開」

どうもありがとうございます。 西本和見(2009)「社会学と経済学における合理的選択論──合理的行為についての認識の差異」(経済社会学会年報 XXXI) 西本和見(2009)「合理的選択論の形成と展開──「合理性仮定」の変容を中心に」(博士学位論文(経済学)…

中谷義和(2012)「国家権力への視座」

ジェソップ祭り。 中谷義和(2012)「国家権力への視座」(立命館法学 343) はじめに 「権力」への諸アプローチ 二つの論争 戦略-関係アプローチ 「国家戦略」 http://htn.to/EEZJNi 江口厚仁(1995)「法システムと市場の論理―システム制御の問題を中心に―…

吉田・加藤・竹内 編(1967)『今日の社会心理学4 社会的コミュニケーション』

なんと500頁超なのに論文が三本だけ。 吉田論文だけで290頁くらい。 みごとな奇書である。 今日の社会心理学〈第4〉社会的コミュニケーション (1967年)出版社/メーカー: 培風館発売日: 1967メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る 吉田民人「情報科学…

山川雄巳(1977/1982)『アメリカ政治学研究』

名著の予感。 asin:479070226X / ISBN:B000J8QGDS 第1章 戦前期の政治学 1. 草創期の政治学 2. 成長期の政治学 3. 世界政治学への模索 第2章 行動論政治学の形成 1. 序論──行動科学運動 2. 国立科学財団の設立と政治学界の対応 3. 行動論政治学の確立 4. …

涜書:カープ『社会心理学の源流と展開』

パートのお仕事準備。社会心理学の源流と展開作者: F.B.カープ,大橋英寿出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1987/06/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る

涜書:関・犬田・吉村(1970)『行動科学入門』

行動科学入門―社会科学の新しい核心 (1970年) (ブルーバックス)作者: 関寛治,犬田充,吉村融出版社/メーカー: 講談社発売日: 1970メディア: 新書この商品を含むブログを見る 第一章 行動科学の発端 第二章 行動科学の文明論的意義 第三章 人間観の転換と行動…

涜書:犬田充(2001)『行動科学』

偉い先生の回顧録。 1 情況と新たな展開 〈知〉のライフサイクルの短縮化 〈知拡〉と細分化・専門化の進行 状況と動向 フロンティアの拡大と統合 一般理論への憧憬からの脱出 2 統合に向けてのさまざまな試み 「統合科学」への動機と系譜 専門化の壁──統合化…

お買いもの:アベラ『ランド:世界を支配した研究所』

パートのお仕事準備は続くよどこまでも。 原著は2008年。わりと最近までこういう本は無かったのかな? Soldiers of Reason: The RAND Corporation and the Rise of the American Empire ISBN:0151010811 ISBN:0156033445 Google: http://books.google.co.jp/…

フレミング(1967)「態度:概念史」

Donald Fleming, "Attitude: The History of a Concept," in Donald Fleming and Bernard Bailyn ed., Perspectives in American history vol. 1, 1967. Harvard University. Charles Warren Center for Studies in American HistoryISBN:B0061CWY96 ISBN:BA…

赤堀正宜(1998)「アメリカ公共放送の発達におけるフォード財団の貢献とその思想」

フォード財団のリスタートの方向を示したゲイザー報告についてそこそこ詳しく書かれている。 この報告書──Report of the Study for the Ford Foundation on Policy and Program──は、現在でもフォード財団のWEB頁に掲載されている。財団にとって そのくらい…

お買いもの:ベレルソン&スタイナー(1964)『行動科学事典』

1964年刊行物。邦訳は1966年。早い。 訳書は 882頁、1455g。 Bernard Berelson and Gary A. Steiner, Human Behavior - An Inventory of Scientific Findings, Hartcourt, Brace & World, Inc., New York, 1964 ISBN:B0007ILCXY ISBN:1131038991 ISBN:B00005…

お買いもの:The Voice of America編(1961)『行動科学入門』

The Voice of America Forum lectures;behavioral science series, 1961 http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/347496.html 行動科学序論 バナード・バレルソン / p1 行動科学研究教育機関 ラルフ・W・タイラー / p13 アメリカ人類学の現在…

ベレルソン(1968)「行動科学」

「行動科学」普及の立役者──フォード財団の「行動科学計画」の主任──ベレルソンが辞典に書いた項目。 ベレルソンは『ピープルズ・チョイス―アメリカ人と大統領選挙』(1944)の共著者。 Bernard Berelson, 1968, Behavioral Sciences, International Encyclo…

目次

Sacks, H. and Garfinkel, H. (1970) "On formal structures of practical action," in J.C. McKinney and E.A. Tiryakian (eds.), Theoretical Sociology, Appleton-Century-Crofts, New York, 1970, pp. 338-366. ISBN:0390623709 Reprinted in H. Garfink…