2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

拾遺

要確認点 〔理性:1998〕: 『法システムと法解釈学』と『社会の法〈2〉 (叢書・ウニベルシタス)』の関係。(法解釈学と法的アーギュメンテーションの関係。法システムの合理性。) 『社会の法〈1〉 (叢書・ウニベルシタス)』[p.14: note 23] http://d.haten…

検討論点リスト:その他

構造的カップリングと痕跡 「システム」概念が要請される理由その2。 〔生命倫理:2004〕 構造的カップリングは、関係システムに歴史的痕跡を残す[...]。とすれば、生命倫理的問題事象が、医療、親密圏と法や政治が構造的カップリングしているまさにその瞬…

検討論点リスト4 - 全体社会の構造としての法

「全体社会」の位置 一番丁寧に議論されているのは 〔法政関係:2002〕 の 「2 - (三) - (1) 機能」。 〔理性:1998〕 [p.48] なお、本稿で重要になる含蓄を浮き彫りにするために、ルーマンの「全体社会」を「日常生活世界」に適宜読み替えることにしたい…

検討論点リスト3 - 複雑性、ミクロ・マクロ

複雑性: 〔理性:1998〕 [p.48]→[p.51] 「全体社会の構造」(としての法の機能) [p.91-] 〈一貫性/多様性〉の情報理論的ジャーゴン(〈冗長性/多様性〉)による再記述。[Shapiro] 〈ミクロ/マクロ〉の対照: →著者においては、[1] この↑対照が 「コミ…

検討論点リスト2 - 〈包摂/排除〉の最適化

これは [2006] からあらたに登場する論点。[2007] にもほぼ同じ形で登場。[2007] のほうがちょっとだけ分量が多いか。 →著者における「規範理論」への接続点か? システム評価観点としての「〈包摂/排除〉の最適化」:

検討論点リスト1 - 研究プログラム

方針(〜「研究プログラム」)の定式化

「方針」に関する予備考察

「主題=対象」と「方針」と「分析」とについて、形式的には、次のような検討課題をたてることが出来るだろう: 【1】これらの主題=対象は、どのような分析方針を必要としているのか。[研究方法論1] 【2】著者はそこで、ルーマンの議論をどのように解し…

主題リスト

論文一覧 「福祉国家」(1995)http://d.hatena.ne.jp/contractio/20090419#p2 「理性の社会的条件」(1998)http://d.hatena.ne.jp/contractio/20090419#p2 「法-政治関係論」(2002)http://d.hatena.ne.jp/contractio/20060627#1151353500 「生命倫理」(…

論考検討準備メモ

主題リスト - #p1 予備考察 - #p2 論点1 - 研究プログラム #p3 論点2 - 〈包摂/排除〉の最適化 #p4 論点3 - 複雑性、ミクロ・マクロ #p5 論点4 - 全体社会 #p6 論点5 - #p7 拾遺 - #p10

ゆるふわモテメタフィジッシャンの(読書)会。

その第11回@駒場死亡。終了。Contemporary Debates in Metaphysics (Contemporary Debates in Philosophy)作者: Theodore Sider,John Hawthorne,Dean W. Zimmerman出版社/メーカー: Wiley-Blackwell発売日: 2007/12/03メディア: ペーパーバック購入: 1人 ク…

新聞広告

本日のアチャヒ新聞一面(サンヤツ広告)に『概念分析の社会学 ─ 社会的経験と人間の科学』が出ているとのタレコミがありました。 これから確認しに(どこかに)行ってきます。 ■タレコミ2 http://book.asahi.com/sanyatsu/TOP/intro/ADT200904240012.html …

本日の夕餉

今日は晴れていたので買い物に行きました。 ドイツから帰ってきた知人にソーセージをいただいたので、本日の夕食はこれ: キャベツとソーセージのスープ煮 http://www.bh-recipe.jp/recipe/051300064.html どうせなら「ドイツ風」にすればよかったかな。 htt…

いただきもの:石井「言語をいかに問うべきか」「境界の言葉」

石井幸夫(2009)「言語をいかに問うべきか」 in 『社会学年誌』vol.50(早稲田社会学会)http://www.waseda.jp/assoc-wss/nenshi.html 本稿の目的は、初期エスノメソドロジーの核心である その言語に対する考え方、取り組み方を 可能な限り平易な形で紹介し…

涜書:ギデンズ『国民国家と暴力』

再訪。国民国家と暴力作者: アンソニー・ギデンズ,松尾精文、小幡正敏出版社/メーカー: 而立書房発売日: 1999/11/25メディア: 単行本 クリック: 63回この商品を含むブログ (6件) を見る 原書:The Nation-State and Violence (Contemporary Critique of Hist…

お買いもの思案:レイチェル・グリーンウォルド『ハーバード大学MBAメソッドによる30代からの結婚へのステップ15』

プログラム―ハーバード大学MBAメソッドによる30代からの結婚へのステップ15 (ブルームブックス)作者: レイチェルグリーンウォルド,Rachel Greenwald,佐竹史子出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2004/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 148回こ…

日課:操作

「可聴風月」というのは数年前にヴィデオインスタレーションと音響のコラボレーション・イベントのために考えたタイトルなのだが、企画自体が途中で潰れてしまったのであった。残念。そのうち何かに使うでしょう。ブログのタイトルがこれになるかもしれませ…

本日の夕餉

雨がふってるので買い物にはいきませんでした。 冷蔵庫の備品で検索したらこれがヒット: 豚肉と根菜の煮もの http://www.bh-recipe.jp/recipe/051300009.html 油揚げがないので蒟蒻で代替。 ところでインターネットがない時代にはひとはどうやって献立を決…

いろいろ

餓狼伝(23) (イブニングKC)作者: 板垣恵介,夢枕獏出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/04/23メディア: コミック購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (13件) を見る ヤング島耕作 主任編(3) (イブニングKC)作者: 弘兼憲史出版社/メーカー: 講談社…

毛利(2006)「リスク社会における科学評価のための法制度設計をめぐって」

100ページあるよ〜(わーい 毛利康俊(2006)「リスク社会における科学評価のための法制度設計をめぐって──ルーマン派システム論アプローチの新展開とその周辺」、『西南学院大学法学論集』38(3/4) pp.193-294 http://ci.nii.ac.jp/naid/110004391639/ はじ…

ブルデュ&ヴァカン『国家の神秘』

朝食。 いや〜、ブルデュ和むわ〜。国家の神秘―ブルデューと民主主義の政治 (ブルデュー・ライブラリー)作者: P.ブルデュー,L・ヴァカン,水島和則出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2009/01/30メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ…

涜書:中野『国力論』

E

昼食。ようやくゲット http://socinfo.g.hatena.ne.jp/contractio/20090516 国力論 経済ナショナリズムの系譜作者: 中野剛志出版社/メーカー: 以文社発売日: 2008/05/20メディア: ハードカバー購入: 4人 クリック: 80回この商品を含むブログ (22件) を見る

日課:操作

http://www.himote.org/~moyu/archive/economist.htm http://psd.tutsplus.com/tutorials/text-effects-tutorials/6-quickndirty-photoshop-text-effects-from-scratch/ 「造反有理」が打てないゲバ字フォントに如何なる存在意義が?

あと133日だって?

正直そろそろリーマンも卒業したい。

井上「10 DAYS AFTER」

ようやく読んだ。スラムダンク『あれから10日後-』完全版作者: 井上雄彦出版社/メーカー: フラワー発売日: 2009/04/10メディア: 大型本購入: 26人 クリック: 416回この商品を含むブログ (86件) を見るmap:x139.641337y35.167647:map:h300

生活世界とシステムとワイシャツと私。

承前:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20090419#p2 岡野一郎(1994)「『生活世界-システム』連関と近代社会──ハーバーマスによるシステム論の受容をめぐって」 in 見出し ハーバーマスにおける近代観 ハーバーマスと機能主義 終わりに──階級支配か競争社…

お買いもの:エリオット・ソーバー『進化論の射程──生物学の哲学入門』

キタキタキタキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!! 進化論の射程―生物学の哲学入門 (現代哲学への招待Great Works)作者: エリオットソーバー,Elliott Sober,松本俊吉,網谷祐一,森元良太出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2009/04/01メディア: …

毛利(2004)「生命倫理の法政策論」

55ページあるよ〜(わーい ちなみに、こっち→は100頁超だよ(わーい) http://ci.nii.ac.jp/naid/110004391639/ 毛利康俊(2004)「生命倫理の法政策論──ルーマン派システム論のアプローチ・序説」、西南学院大学法学論集第36巻第3・4号 http://ci.nii.a…

毛利(2007)「ざわめきとしての法」

こっちは短かった。 毛利康俊(2007)「ざわめきとしての法──システム論的法化論の再定位のために (特集 「法化」社会のゆくえ)」 in 『法社会学』 (67), 109〜122 http://ci.nii.ac.jp/naid/40015748904 I はじめに II システム論的観察 1 社会システムの基…

日課:操作

http://psd.tutsplus.com/tutorials/text-effects-tutorials/6-quickndirty-photoshop-text-effects-from-scratch/