涜書:伊奈正人『C.W.ミルズとアメリカ公共社会』

そしてこのタイミングでこの本を! http://d.hatena.ne.jp/contractio/20130816 C.W.ミルズとアメリカ公共社会: 動機の語彙論と平和思想作者: 伊奈正人出版社/メーカー: 彩流社発売日: 2013/06/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る I プロ…

涜書:佐藤・芳賀・山田(2011)『本を生みだす力』

講演準備のために遅ればせながら。 本を生みだす力作者: 佐藤郁哉,芳賀学,山田真茂留出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2011/02/17メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 42回この商品を含むブログ (15件) を見る http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/…

涜書:M.S. ノールズ&H.F. ノールズ(1959→1960)『グループ・ダイナミックス』

グループ・ダイナミックス入門 (1960年)作者: H.F.ノールズ,M.S.ノールズ,永井三郎出版社/メーカー: 日本YMCA同盟出版部発売日: 1960メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る第1章のほか、第3章にもソシオメトリーの多少の解説あり。 4章はNTLの様…

涜書:矢澤(1996)『アメリカ知識人の思想』

想像してたのとぜんぜん違う内容だった。でもコロンビア大学の社会学者群像。アメリカ知識人の思想―ニューヨーク社会学者の群像作者: 矢沢修次郎出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1996/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る 序論 問…

涜書:齋藤勇 編(1987)『対人社会心理学重要研究集1:社会的勢力と集団組織の心理』

社会的勢力と集団組織の心理 (対人社会心理学重要研究集)作者: 林春男,小窪輝吉,磯崎三喜年,古川久敬,斉藤勇出版社/メーカー: 誠信書房発売日: 1987/02メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見る http://www.seishinshobo.c…

涜書:カートライト&ザンダー編(1953→1959)『グループ・ダイナミックス』

グループ・ダイナミックス 1作者: ドーウィン・カートライト,アルヴィン・ザンダー出版社/メーカー: 誠信書房発売日: 1983/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る グループ・ダイナミックス 2作者: ドーウィン・カートライト,アルヴィン・ザ…

涜書:尾高邦雄(1959/1963)『改訂 産業社会学』

それで結局「職業社会学」と「労働社会学」と「産業社会学」の概念的関係はどうなっておるのでしょうか。産業社会学 (1958年) (経営全書)作者: 尾高邦雄出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 1958メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る 改訂版へ…

涜書:安藤ほか編(1990)『社会心理学パースペクティブ2:人と人とを結ぶとき』

1) isbn:4414324114、2) isbn:4414324130社会心理学パースペクティブ2 人と人とを結ぶとき作者: 大坊郁夫,池田謙一,安藤清志出版社/メーカー: 誠信書房発売日: 1990/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る 第1部 対人コミュニケーション 第…

涜書:フレドリック・ルドルフ(1962→2003)『アメリカ大学史』

アメリカ大学史 [高等教育シリーズ] (高等教育シリーズ)作者: F.ルドルフ,阿部美哉・阿部温子出版社/メーカー: 玉川大学出版部発売日: 2003/02/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る ルドルフ再発見──紹介的小論 序 第1章 植民地のカレッジ…

涜書:ルネ・F. マリノー(1989→1995)『心理劇の父モレノの生涯とその時代』

神を演じつづけた男―心理劇の父モレノの生涯とその時代作者: ルネ・F.マリノー,Ren´e F. Morineau,増野肇,増野信子出版社/メーカー: 白揚社発売日: 1995/03/15メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る はじめに まえがき I ウォームアップ・プロ…

涜書:内田隆三(1980)「〈構造主義〉以後の社会学的課題」/佐藤・友枝(2006)『言説分析の可能性』

研究会準備。 「遅延」なる言葉の意味が分からぬ。 内田隆三(1980)「〈構造主義〉以後の社会学的課題」(思想 676、岩波書店) 佐藤・友枝(2006)『言説分析の可能性―社会学的方法の迷宮から (シリーズ 社会学のアクチュアリティ:批判と創造)』

涜書:矢澤修次郎(1984)『現代アメリカ社会学史研究』

現代アメリカ社会学史研究 (現代社会学叢書)作者: 矢沢修次郎出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1984/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る 序章「現代アメリカ社会学史の課題と方法」 1. アメリカ社会学史への要請 2. アメリカ社会学…

涜書:ダンジガー(1997→2005)『心を名づけること』

パートのお仕事準備。asin:4326199377 asin:4326199385 http://www.keisoshobo.co.jp/book/b27029.html http://www.keisoshobo.co.jp/book/b27030.html 第1章 心を名づけること 第2章 古代の哲学者たち 第3章 大転換 1. 18世紀の新趣向 2. 情念から情動へ…

涜書:中村(2006)『新心理学的社会心理学』

パートのお仕事準備。新 心理学的社会心理学―社会心理学の100年作者: 中村陽吉出版社/メーカー: ブレーン出版発売日: 2006/12/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 第I部 社会心理学とは? 01. 社会心理学とは? 02. 社会心理学の歩み 03. …

涜書:J・A・マロー(1969→1972)『クルト・レヴィン』

クルト・レヴィン―その生涯と業績 (1972年)作者: A. J.マロー,望月衛,宇津木保出版社/メーカー: 誠信書房発売日: 1972メディア: ? クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見る 緒言 謝辞 第1部 ドイツ時代 1. 発端 2. 初期の考想 3. 教師としてのレヴ…

涜書:橋本(2005)『G・C・ホーマンズの社会行動学論』

交換の社会学―G・C・ホーマンズの社会行動学論 (SEKAISHISO SEMINAR)作者: 橋本茂出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2005/04メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (5件) を見る http://www.sekaishisosha.co.jp/cgi-bin/search.cgi?mode=di…

涜書:油井(1995)『主意主義的行為理論』

今回は5章、6章、7章を。 主意主義的行為理論作者: 油井清光出版社/メーカー: 恒星社厚生閣発売日: 1995/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る はじめに 第1章 主意主義的行為理論の特性──アメリカ社会学における展開 第2章 エミール・…

オルムステッド(1959→1963)『小集団の社会学』

第1章 序論 「小集団研究は社会科学の基礎である」のか、それとも「小集団の社会学は社会学の一研究分野である」のか。 著者の見解は後者。 小集団研究を概観するありうる作法: 最低限の仮説による研究成果を整理する(クライン、リイケン、ホーマンズ) …

涜書:オルムステッド(1959→1963)『小集団の社会学』/ミルズ(1967→1976)『小集団社会学』

オルムステッドのほうの訳は、ホーマンズ『ヒューマン・グループ (1959年)』翻訳チーム。 ミルズのほうは、全巻翻訳が出ている Prentice-Hall のレクチャーシリーズの一冊。このシリーズではエツィオーニが『組織』と『社会問題』を書担当している。 小集団…

涜書:カープ『社会心理学の源流と展開』

パートのお仕事準備。社会心理学の源流と展開作者: F.B.カープ,大橋英寿出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1987/06/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る

涜書:関・犬田・吉村(1970)『行動科学入門』

行動科学入門―社会科学の新しい核心 (1970年) (ブルーバックス)作者: 関寛治,犬田充,吉村融出版社/メーカー: 講談社発売日: 1970メディア: 新書この商品を含むブログを見る 第一章 行動科学の発端 第二章 行動科学の文明論的意義 第三章 人間観の転換と行動…

涜書:犬田充(2001)『行動科学』

偉い先生の回顧録。 1 情況と新たな展開 〈知〉のライフサイクルの短縮化 〈知拡〉と細分化・専門化の進行 状況と動向 フロンティアの拡大と統合 一般理論への憧憬からの脱出 2 統合に向けてのさまざまな試み 「統合科学」への動機と系譜 専門化の壁──統合化…

ニクラス・ルーマン(1991)『リスクの社会学』

ISBN:3110178044、ISBN:3110129396、ISBN:311012940X、ISBN:0202307646、ISBN:0202304434 http://books.google.co.jp/books?id=mItNmNGawAUC http://books.google.co.jp/books?id=PzPtFxgv8FwC http://d.hatena.ne.jp/contractio/20110326#p1 序文 第1章 リ…

涜書:赤江達也(2013)『「紙上の教会」と日本近代』

http://d.hatena.ne.jp/contractio/20130710 「紙上の教会」と日本近代――無教会キリスト教の歴史社会学作者: 赤江達也出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/06/27メディア: 単行本この商品を含むブログ (13件) を見る http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0…

涜書:鈴木努(2010)「社会学におけるネットワーク・アプローチの可能性」

鈴木努(2010)「社会学におけるネットワーク・アプローチの可能性」(博士学位論文、東京都立大学) はじめに 第1章 多層社会ネットワーク 第2章 社会ネットワークと一般的信頼 第3章 東京ゴミ戦争における都知事演説のテクスト分析 第4章 2005 年衆議院選…

涜書:ギルバート・ライル(1954)『ジレンマ』

シンポジウム準備研究会準備。http://d.hatena.ne.jp/contractio/20140301 1953年にケンブリッジ大学でおこなわれた講演の記録。邦訳は1997年刊行。 今回は第7章「知覚」。 ジレンマ―日常言語の哲学 (双書プロブレーマタ (3-3))作者: ギルバート・ライル,篠…

涜書:松沢裕作(2013)『町村合併から生まれた日本近代』

返却期限2月12日 町村合併から生まれた日本近代 明治の経験 (講談社選書メチエ)作者: 松沢裕作出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/11/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (12件) を見る ISBN:B00HCB85HU はじめに 境界をもたない社会…

涜書:エツィオーニ(1964)『現代組織論』

パートのお仕事。ISBN:B000JA7VQC 1964年刊行。邦訳1967年。 ルーマンの『公式組織の機能とその派生的問題 上巻』(ISBN:4787796119)と同じ年。 大テーマ課題章タイトルと小見出し内容 主題と構成の提示第1章 合理性と幸福──組織のディレンマ テーマ1:組…

涜書:バーテルソン(2001)『国家論のクリティーク』

パート準備。 2001年刊行。邦訳2006年。 国家論のクリティーク作者: イェンスバーテルソン,Jens Bartelson,小田川大典,乙部延剛,五野井郁夫,青木裕子,金山準出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/08/30メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ…

涜書:久米ほか(2003)『政治学』

パート仕事の準備。 本日は 第2部「統治の効率」を中心に。 asin:4641053685 http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/4641053685 2011年に改訂版が出ていた。 asin:4641053774 http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641053779 序章 第1部 統治の正…