res

キングカズ!キングカズ!

res

葵さん。コメントありがとうございました。(『権力』がまだみつからず、再読できていないのですが。) 権力 (社会科学の理論とモデル)作者: 盛山和夫出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2000/07メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 20回この商品を含…

このネタでトラックバックかよ!

res

これもまたおつきあい、ということで。 http://d.hatena.ne.jp/clinamen/20050928/p3

なぜルーマンを読むか。

res

tamadareaoi>20050829#c 会長曰く: ホはるーまんが何者なのかよく知らんので、「るーまんという人は或る人々にとっては大事な人らしいがどのように大事なのだらう」とずっと気になっていたのです。 葵さん曰く: さかいさんがどのようにしてルーマンの方へ…

DQA:その2

(ルーマンの謂ういみでの)DQA と(EMで謂う)リフレクシヴィティとの関係については、この↓著作におけるリフレクシヴィティの解説が 直接に 参考になります: 相互行為分析という視点 認識と文化 (13)作者: 西阪仰出版社/メーカー: 金子書房発売日: 1997…

相互反映性/オートポイエーシス/言説の編成

葵さん、ご笑覧&コメントありがとうございます。 しかしここで謂う「コンテクスト(=場面)」とは〈それによって「言表」(の意味)が確定される〉とされる、ふつうの意味のそれではなくて 或る言表が、そこにおいて生じる 場field/domain である というだ…

友達の作り方

res

ってなんだろう。というコメントがついていたことに、検索エンジン経由で気がついたのだが、友達の作り方ってなんだろう。 もはや覚えていない。 http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050128#p3 あとで引用しようと思ったところをみてみよう。哲学と自然の鏡…

系図に萌える

res

みなかせんせい。(べつに狙い撃ちしたわけではありません。) http://cse.niaes.affrc.go.jp/minaka/diary2005-06.html#%2328 そういえば、しばらくご連絡していないうちに、教えていただきたいことが またたくさん溜まってしまったのです。半年以内くらい…

二次の観察について:その6

mixiルーマニ屋>「デリダとルーマン」スレのために。 ルーマン『社会の芸術』第二章「一次の観察と二次の観察」(XII 観察と脱構築) を巡って。その6。 その1:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050601#p1 その2:http://d.hatena.ne.jp/contractio/…

二次の観察について:その5

mixiルーマニ屋>「デリダとルーマン」スレのために。 ルーマン『社会の芸術』第二章「一次の観察と二次の観察」(XII 観察と脱構築) を巡って。その5。 その1:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050601#p1 その2:http://d.hatena.ne.jp/contractio/…

二次の観察について:その4

mixiルーマニ屋>「デリダとルーマン」スレのために。 ルーマン『社会の芸術』第二章「一次の観察と二次の観察」(XII 観察と脱構築) を巡って。その4。 その1:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050601#p1 その2:http://d.hatena.ne.jp/contractio/…

二次の観察について:その3

mixiルーマニ屋>「デリダとルーマン」スレのために。 ルーマン『社会の芸術』第二章「一次の観察と二次の観察」(XII 観察と脱構築) を巡って。その3。 その1:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050601#p1 その2:http://d.hatena.ne.jp/contractio/…

二次の観察について:その2

mixiルーマニ屋>「デリダとルーマン」スレのために。 ルーマン『社会の芸術』第二章「一次の観察と二次の観察」(XII 観察と脱構築) を巡って。その2。【引用3】について: Mさん、どうか ご自分の文章が「わかりやすい」と考えないでください。 私には…

二次の観察について:その1

mixiルーマニ屋>「デリダとルーマン」スレのために。 ルーマン『社会の芸術』第二章「一次の観察と二次の観察」(XII 観察と脱構築) を巡って。まずは前提的かつ素朴な質問を三つ。[Q1]この箇所でMさんは、次のような腑分けをおこなっているように見…

本日のお詫び

res

高橋史朗ネタでトラバっていただいたわけです。 ということなわけですが(この整理は「日曜社会学」ID: contractioさんによる)、contractioさんのような「他者に伝わる」言葉を「教育と自治・埼玉ネットワーク」が作れないところに、「教育と自治・埼玉ネッ…

どれが社会学だ。

res

ネタにマジレス。 社会学に携わっておられる方としては一つの採りうるオプションであろうかとも思うので、別に異論はない。 http://d.hatena.ne.jp/using_pleasure/20050506/1115326055 この発言に対し社会学の正統みたいなことを訴えてみても(マジレスして…

読書記録とか

res

http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050409#c # hrkt 『つまらぬことを聞きますが、読書ノートはウェブに全部載せているのでしょうか。それともオフラインで別にノートをとっているのでしょうか。contractioさんほどではありませんが、僕もオフに本を読む(…

つーか。

res

まず日本語としてどうなのかこれは。 なに言ってくれちゃってんだかさっぱりわからないわけだが。 んま、どっちもどっちってか 吉田アミとの鼎談じゃなくて オレが「はてな」について語る社会学者選ぶなら オレならid:hidex7777 id:contractioらへんの人を選…

(応答未遂):話がみえてないですが

res

http://kantank.lolipop.jp/blosxom/blosxom.cgi/diary#050403 とりあえず、「リアルとかヴァーチャルとか言うな」という方向で。

20日のコメント欄が微少炎上→沈下 鎮火している件について

会議が長引いているうちに乗り遅れたわけだが。http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050320#c荒谷さんには このままここで続けていると、contractioさんに迷惑な気もしますし、 とか あまり人のうちのコメント欄を「炎上」させても何なので、 とか気を使って…

根拠がない、ということ

res

舌足らずな書き付けにお答えいただきありがとうございます。[以下050322に記す。] http://d.hatena.ne.jp/d-araya/20050320 コメントは、いただいた論文に いちおうはすべて目を通してから‥‥、と思っていたら いなば大人から先にコメントがw。以下、職務を…

本日の悲哀

res

取り残される私のコメント。 #contractio 『こんなところで引き合いにだすのはハバーマスに対して失礼。 というか きみ、そもそもヤマーキ先生の本ちゃんと読んだうえで書いてるのか?』(2005/03/19 12:35) いつの間にか独り言にされている今日の悲哀。

教えてはてな社会学萌え族

哲学・社会学関係(特に後者)のブログでは、有名なんだけど「香ばしい」研究者を「daisensei」と表記することがあるが、これはいつ、誰が、どのような理由からはじめたのだろうか。 http://d.hatena.ne.jp/yskszk/20050313#p4 誰が 俺が どのような理由で …

昨日inainaba氏に向けて私が諸々の暴言を吐いた件について。

res

特に釈明はありません。 http://d.hatena.ne.jp/inainaba/20050228#p1

厨の始末。

前スレ:http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050220一眠りして起きてみたところ、ようやく草加くん(OCN)の F5攻撃が止んでいたので、──「草加必死だなw」で済ませてもいいのだが、今後のあれこれを考えて──簡単にコメントをつけておく。(ただし、多々あ…

なぜ厨が湧くのだ

とおもって 社板を調べたところ、や は り (間接的に)リンクされておった。 ■数理社会学■http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/989598305/349- ま た ね ら ぁ か よ (嘆息)

訓古学に未来は無い(その2)

馬鹿が 酔狂にも、昨日午前3時半に 無内容なコメントを 捨てハンで わざわざあえて書き込んでくれた「通りすがり」さん*1が、また投稿してくれたのだが(削除済): 草加煎餅 『数理って妬まれるんだな〜。やっぱ。』(2005/02/21 00:29) >>ほんとの数理さん…

ニクラスだけどな。

res

「がんばらない」が信条なので、このブログは時々閉まるのです*1。背後には何もありません。 http://d.hatena.ne.jp/irukahotel0608/20041214#p6 と書いても読めない罠。閲覧者リストに追加しときました。 *1:何も説明してない。

北田本評再訪。

res

celestialさんのコメント欄にて曰く: 私としては、理論的な問題について鋭いことを言う学者さんが、現実の問題についてつまらないことを言ってたりするのが、我慢できないというだけです。誰とはいいませんけど(笑)。 (2004/12/13 00:19) http://d.hatena…

社会学が見失ったもの

celestialさん、お返事ありがとうございます。(私の質問は→こちら) 前回のエントリで私が書いたこと(id: celestial:20041208#p4)について、日曜社会学さん*1から指摘をいただきました。日曜社会学さんは、私の文章を(親切にも手加減しつつ)深読みして…

方法?/方法論?

直前↑のエントリについて。森さんにいただいたコメント: ──さて、ここで思ひつき。もしもこのフーコーのインタヴューでも、かかる蓮實重彦氏といふインタヴュアー兼邦譯者のバイアスゆゑにこのやうな方法論と方法との混同があったとしたら? フーコーも亦、…